ドバイ初の森林居住コミュニティへの玄関口

ドバイ初の森林居住コミュニティの中心に位置するランドマークプロジェクト「ガフ・ウッズ・エクスペリエンス・センター(Ghaf Woods Experience Centre)」が完成した。中国の建築事務所・aoeが設計し、ドバイを拠点とするSTUDIOIが開発支援を行ったこのセンターは、訪れた人が環境を満喫できる施設であると同時に、中東における持続可能で気候適応型の都市計画のモデルケースとなる。

adf-web-magazine-ghaf-woods-experience-centre-aoe-1

Photo credit: Arch-Exist Photography

adf-web-magazine-ghaf-woods-experience-centre-aoe-11

Photo credit: Arch-Exist Photography

adf-web-magazine-ghaf-woods-experience-centre-aoe-13

Photo credit: Arch-Exist Photography

シェイク・モハメド・ビン・ザーイド・ハイウェイ近く、人気のグローバルビレッジに隣接する同センターは、都市生活と自然が深く融合した総合開発コミュニティ「ガフ・ウッズ」への玄関口としての位置付け。aoeにとって初の海外プロジェクトであり、同事務所にとって重要なマイルストーンを象徴するプロジェクトとなった。

adf-web-magazine-ghaf-woods-experience-centre-aoe-15

Photo credit: Arch-Exist Photography

adf-web-magazine-ghaf-woods-experience-centre-aoe-17

Photo credit: Arch-Exist Photography

adf-web-magazine-ghaf-woods-experience-centre-aoe-19

Photo credit: Arch-Exist Photography

建築デザインは砂漠の景観に着想を得ており、その流動的な形態は地形から有機的に隆起する砂丘を彷彿とさせる。階段状のGRCファサードはリズミカルに流れ、南側のガラスカーテンウォールは造園された池と森林の樹冠へと開かれ、屋内と屋外の境界を曖昧にする。訪問者は、都市の喧騒から徐々に遮られるように設計された森の回廊を通るアプローチとなっているが、これはプロジェクトの理念である「自然と調和して生きる」を体現している。

adf-web-magazine-ghaf-woods-experience-centre-aoe-21

Photo credit: Arch-Exist Photography

adf-web-magazine-ghaf-woods-experience-centre-aoe-22

Photo credit: Arch-Exist Photography

adf-web-magazine-ghaf-woods-experience-centre-aoe-23

Photo credit: Arch-Exist Photography

内部では「物語」「テクノロジー」「環境演出」が融合し、ドラマチックな「ライトトンネル」、高精度の「3Dマスタープラン模型」、持続可能な建築手法を紹介する建材展示、そして未来の住宅や景観を体感できる「VRスイート」が見どころ。野外施設——円形劇場、イベント広場、静寂の庭園、水庭——は没入型体験を拡張し、瞑想的かつ社交的な空間も提供されている。

adf-web-magazine-ghaf-woods-experience-centre-aoe-24

Photo credit: Arch-Exist Photography

adf-web-magazine-ghaf-woods-experience-centre-aoe-25

Photo credit: Arch-Exist Photography

adf-web-magazine-ghaf-woods-experience-centre-aoe-2

Photo credit: Arch-Exist Photography

機能面ではVIPラウンジとオフィススペースを統合、周囲の森との繋がりを保ちつつプライバシーを確保する仕様。柔軟性に配慮してオープンプランのレイアウトがなされ、将来的な文化施設・教育拠点・居住空間への転換が可能で長期的な視野を見据えて設計されている。

adf-web-magazine-ghaf-woods-experience-centre-aoe-3

Photo credit: Arch-Exist Photography

adf-web-magazine-ghaf-woods-experience-centre-aoe-4

Photo credit: Arch-Exist Photography

adf-web-magazine-ghaf-woods-experience-centre-aoe-5

Photo credit: Arch-Exist Photography

持続可能性はあらゆるレベルに配慮されている。日除けの軒は太陽熱取得を低減し、水景は自然冷却効果を高める。周囲の森林生態系(在来種と適応種を植栽)は周囲の気温低下に寄与し、生態学的デザインが従来の砂漠開発を居住性と快適性の面で上回ることを実証している。

adf-web-magazine-ghaf-woods-experience-centre-aoe-6

Photo credit: Arch-Exist Photography

adf-web-magazine-ghaf-woods-experience-centre-aoe-7

Photo credit: Arch-Exist Photography

adf-web-magazine-ghaf-woods-experience-centre-aoe-8

Photo credit: Arch-Exist Photography

adf-web-magazine-ghaf-woods-experience-centre-aoe-9

Photo credit: Arch-Exist Photography

本センターはバイオフィリックデザインの機能モデル、かつ低炭素都市生活のモデルとして位置付けられている。建築が生態学的知性とコミュニティの幸福を育む方法を示し、地域の将来開発に向けた先例を確立している。

革新性、持続可能性、没入型デザインを融合させることで、このセンターは単なるビジョン提示を超え、都市建設のパラダイムシフトを積極的に実証している。レジリエントで適応性があり、自然と深く結びついた都市の在り方を示している。

aoe

マスタープランニング、住宅、小売、複合用途、観光、ホスピタリティ、文化、教育、インテリアデザインなど、多様な分野で活動する建築設計事務所。設立以来、卓越したデザイン作品により55を超える国際的なデザイン賞を受賞。社名「aoe」は、アメリカ人建築家・理論家ベルナール・チュミの名言「出来事なき建築は存在しない」に由来し、この言葉はaoeの建築実践の中核概念となった。