トーキョーアーツアンドスペースの企画公募プログラム「OPEN SITE 5」 1/13(水)より開催ADF01/12/2021企画公募プログラム「オープンサイト5」開催 オリンピック・パラリンピックの開催都市東京が展開する文化の祭典「Tokyo Tokyo FESTIVAL」の1つとして実施される「オープンサイト5」。あら... 続きを読む≫ アート≫ イベント
総面積約100㎡の巨大壁面3面に自由に描く「北九州ウォールアートコンテスト」開催ADF01/12/2021「北九州ウォールアートコンテスト」開催 新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴い、活動を自粛せざるを得ない学生、プロのアーティスト、ひいては北九州を元気づけるために、「心が豊かになる暮らしを創る」こと... 続きを読む≫ アート≫ アワード
mirai@公民共働事業 – テーマ型公募「福岡100行政課題解決事業」募集開始ADF12/30/2020テーマ型公募「福岡100行政課題解決事業」募集開始 福岡市では、民間事業者の先進的なアイデアやAI・IoT等の先進的技術を活用して、社会課題の解決等を促進するワンストップ窓口mirai@を設置し、福... 続きを読む≫ イベント
第22回グラフィック「1_WALL」コンペティション – グランプリ受賞者個展 ちぇんしげ展「《壽桃》壽レ桃」ADF12/21/2020第22回グラフィック「1_WALL」グランプリ受賞者個展 ちぇんしげ展「《壽桃》壽レ桃」 ガーディアン・ガーデンが開催する若手クリエイターの個展開催の権利をかけた公募展第22回グラフィック「1_WA... 続きを読む≫ アート≫ イベント
第1回宮若国際芸術トリエンナーレ「TRAiART」開催 – コンペティション 国内外のアート作品募集ADF12/20/2020 地方創生アートプロジェクト - アート作品募集期間:2020年12月15日(火)から2021年3月15日まで 宮若国際芸術トリエンナーレ「TRAiART」は、福岡県宮若市とトライアルホールディング... 続きを読む≫ アート≫ アワード
国際的な公募プログラム「No Waste Challenge」が開催 – ゴミを減らすためにデザインができること –ADF12/12/2020公募プログラム「No Waste Challenge」開催 デザインを社会や環境を変えるためのツールとして活用するオランダ発の国際的なプラットフォーム「What Design Can Do(WDCD... 続きを読む≫ デザイン≫ アワード
コンペティション|次世代の若手デザイナー・クリエイターを発掘する第23回「1_WALL」作品募集ADF12/06/2020第23回「1_WALL」の作品募集を2020年12月から開始 ガーディアン・ガーデンは若手クリエイターの個展開催の権利をかけた公募展、第23回「1_WALL」の作品募集を2020年12月からスタート... 続きを読む≫ デザイン≫ アワード
アートコンペティション「KUGURU展 アートな暖簾の参道を歩こう。」作品エントリー募集ADF12/05/2020アートコンペティション「KUGURU展 アートな暖簾の参道を歩こう。」暖簾アート作品応募募集 ICHIKAWA ART CITYは“アートとともに暮らす文化都市いちかわ“を目指し、「KUGURU展」... 続きを読む≫ アート≫ アワード
Dezeen Awards 2020受賞者発表ADF11/28/2020Dezeen Awards 2020受賞作品発表 世界で最も影響力のある建築・デザインアワードDezeen Awards 2020の受賞作品が発表されました。受賞作品はウェブサイトにて確認でき、また... 続きを読む≫ 建築≫ デザイン≫ アワード
日本三大公募展の「二科展」大阪展で併催している「web開催 全国ポストカードデザイン大賞」コンペティションADF11/28/2020産経新聞社が「全国ポストカードデザイン大賞」の応募作品を募集 「全国ポストカードデザイン大賞」は日本三大公募展の「二科展」大阪展で毎年併催され、はがきサイズのキャンバスにイラストなどを描く公募展。2... 続きを読む≫ デザイン≫ アワード
横浜赤レンガ倉庫1号館が新たに振付家制度をスタート – コレオグラファー・振付家を公募ADF11/26/2020横浜赤レンガ倉庫1号館がコレオグラファー・振付家を公募 横浜赤レンガ倉庫1号館は、舞踊をはじめ舞台芸術の価値を社会へ継続的に提案していくことを目的に、横浜を拠点として豊かな創造・普及活動を共に展開す... 続きを読む≫ アート
第2回「IP BASE AWARD」のエントリー開始 – 特許庁が知財戦略に優れたスタートアップらを広く公募ADF11/24/2020特許庁が知財戦略に優れたスタートアップらを公募する第2回「IP BASE AWARD」が応募をスタート 特許庁では、スタートアップに不可欠な知財戦略に関する基礎知識や支援施策、イベントなどの最新情報... 続きを読む≫ アワード