三越製作所の110年の軌跡を貴重な資料で紹介ー「三越製作所 受け継がれる匠の技と美意識」日本橋三越本店で開催ADF03/03/2021「三越製作所 受け継がれる匠の技と美意識」日本橋三越本店で開催 1910年、三越の前身である三越呉服店の家具加工部から始まり、昨年創立110年を迎えた三越製作所。その軌跡を、初公開となる「玉座」の試... 続きを読む≫ デザイン
イッタラ表参道 ストア&カフェがオープン – 建築家 隈研吾が内装デザインを手がけた新店舗ADF02/23/2021北欧デザインとライフスタイルを体験 - 初めての試みとなる体験型ショップ 2021年2月19日、フィンランドのライフスタイルブランドのイッタラは、東京・表参道に、北欧デザインに興味のある人のカフェを... 続きを読む≫ 建築
真庭市 CLTパビリオン愛称の世界公募 – 建築家隈研吾デザイン監修のCLT PARK HARUMIが国立公園蒜山に移築ADF02/21/2021 建築家隈研吾デザイン監修によるCLTパビリオン愛称が世界公募 岡山県真庭市では、隈研吾の設計により東京・晴海に建設したCLTパビリオン(CLT: 直交集成板。木造の高層建築が可能な部材)を国立公園... 続きを読む≫ 建築
ザ・キャピトルホテル 東急 | 隈建築タクシーツアー付き宿泊プランADF02/05/2021隈建築タクシーツアー付き宿泊プランがザ・キャピトルホテル 東急より販売 ザ・キャピトルホテル 東急は、昨秋、日本交通より販売し人気を博しているタクシーツアー「隈研吾 建築ツアー in Tokyo」と... 続きを読む≫ 建築≫ イベント
建築家 隈研吾設計監修のラグジュアリー・レジデンス「プロスタイル札幌 宮の森」の物件エントリー開始ADF01/22/2021隈研吾設計監修の「プロスタイル札幌 宮の森」の物件エントリー開始 建築家 隈研吾が設計監修をした、ラグジュアリー・レジデンス「プロスタイル札幌 宮の森」が、物件エントリーを開始。同時に札幌グランドホ... 続きを読む≫ 建築
角川武蔵野ミュージアム外壁に、鴻池朋子作品「武蔵野皮トンビ」ADF01/12/2021角川武蔵野ミュージアム外壁に鴻池朋子作品現る 角川武蔵野ミュージアムにて、「コロナ時代のアマビエ」プロジェクトの第2弾として、2020年1月8日より、現代美術家・鴻池朋子の作品「武蔵野皮トンビ」が、... 続きを読む≫ アート≫ イベント
隈研吾 & 東川町が共同で人材育成・暮らしの提案・産業振興を目指す「KAGUデザインコンペ」を創設ADF01/08/2021「隈 研吾 & 東川町」KAGUデザインコンペがスタート 北海道の東川町は、建築家の隈研吾とともに、世界中の若者を対象にした新しい家具のデザインコンペティション「『隈 研吾 & 東川... 続きを読む≫ 建築≫ デザイン
世界で活躍する建築家のインタビューを収録した『Architect’s magazine』電子書籍の配信がスタートADF12/26/2020『Architect’s magazine』電子書籍の配信がスタート クリーク・アンド・リバーは、ヒューマンドキュメント誌『Architect’s magazine』の電子書籍を制作し、配信をスター... 続きを読む≫ 建築
建築家 隈研吾×アステック 拡張ユニットバス「WABURO KUMA」発売ADF12/18/2020建築家 隈研吾×アステック「WABURO KUMA」発売 「和」デザインラグジュアリー浴槽・浴室ブランドメーカーのアステックは、創立30周年の集大成として、建築家 隈研吾と提携したラグジュアリーユニ... 続きを読む≫ デザイン
「ルービックキューブ・アーティストコラボ展」開催 – ルービックキューブ40周年記念ADF11/30/2020「ルービックキューブ・アーティストコラボ展」隈研吾らの作品展示 ルービックキューブ誕生40周年を記念して、ルービック氏の故郷であるハンガリーの駐日ハンガリー大使館が企画した「ルービックキューブ・アー... 続きを読む≫ デザイン
隈研吾、蜷川実花ら主演の動画番組「STARTLINE」配信開始 – コロナ禍における政治・テクノロジー・空間設計・アート・メディアの社会変化を紐解くADF11/27/2020コロナ時代を考える、隈研吾出演の動画番組配信開始 コロナ禍における政治・テクノロジー・空間設計・アート・メディア等の社会変化を紐解く、期間限定オンデマンド動画番組「STARTLINE」の配信が202... 続きを読む≫ アート≫ 建築≫ イベント
ネイキッドのデジタルアートオブジェ『NAKED BIG BOOK』展示 | 隈研吾デザイン監修の角川武蔵野ミュージアムADF11/20/2020 11/25/2020ネイキッドのデジタルアートオブジェ展示 ネイキッドは、ところざわさくらタウン内、角川武蔵野ミュージアムにて、ネイキッドの代表作であり、季節に合わせて変化するデジタルアートオブジェ「NAKED BIG... 続きを読む≫ アート≫ イベント