「NSDのすっぴん展」インテリアデザイナーのいろいろ、みせますADF01/27/2023日建スペースデザイン(NSD)のアイデアや検討プロセスを大公開 日建スペースデザインは、2023年2月20日(月)から3月3日(金)の期間、サテライトオフィスNIKKEN SPACE DESIGN ... 続きを読む≫ デザイン≫ イベント1 分間
雑誌『Architect’s magazine』Vol.35は建築家 佐藤尚巳を特集ADF01/27/2023『Architect's magazine vol.35』で建築家 佐藤尚巳を特集 クリーク・アンド・リバーのアーキテクト・エージェンシーより、建築業界のヒューマンドキュメント誌『Architec... 続きを読む≫ 建築0 分間
東京都庭園美術館「建物公開2023 邸宅の記憶」が開催ADF01/27/2023東京都庭園美術館開館40周年記念展「建物公開2023 邸宅の記憶」にてアール・デコの粋を結集 今年開館40周年を迎える東京都庭園美術館では、「建物公開2023 邸宅の記憶」展を2023年4月1日(土... 続きを読む≫ アート≫ 建築2 分間
建築家 松葉邦彦のコレクション展「MATSUBA Collection」が開催ADF01/26/2023コレクションに加え門田光雅・ハシグチリンタロウ・須永有の新作も展示 MARUEIDO JAPANは、建築家 松葉邦彦のコレクション展「MATSUBA Collection」を2023年2月9日から2... 続きを読む≫ デザイン1 分間
仏アルプスのパノラマに溶け込む彫刻のようなデザインの駐車場ADF01/25/2023エロー・アルノド・アーキテクチャーズによる、街の景観に溶け込む個性的な建造物「Q Park Ravet」 パリの建築事務所エロー・アルノド・アーキテクチャーズが、アーティストのクライン・デ・コーニン... 続きを読む≫ 建築≫ デザイン2 分間
隈研吾によるアロマ体験施設「AEAJグリーンテラス」が誕生ADF01/23/2023建築家 隈研吾による国産ヒノキの組積構造が印象的な空間 世界最大規模のアロマテラピー団体である日本アロマ環境協会は、アロマテラピーの魅力をより多くの人が体感し、香り豊かな「アロマ環境」を守るための情... 続きを読む≫ 建築≫ デザイン1 分間
優れた建築、インテリア、プロダクト、グラフィック、ファッションを讃える「インターナショナル・デザイン・アワード 2022」の受賞作品が発表ADF01/20/2023建築、インテリア、プロダクト、グラフィック、ファッション分野のデザインアワード「IDA」 世界的なデザインアワードである「インターナショナル・デザイン・アワード(IDA)」が、2022年版の受賞者を... 続きを読む≫ 建築≫ デザイン≫ アワード4 分間
建築家 隈研吾設計|日本初のゼロエネルギーホテル「ITOMACHI HOTEL 0(ゼロ)」が愛媛県西条市にオープンADF01/20/2023建築家・隈研吾が設計した日本初のゼロエネルギーホテル「ITOMACHI HOTEL 0(ゼロ)」 半導体関連機器製造や再生エネルギー事業、地方創生・まちづくり事業を展開するアドバンテックと、「白井屋... 続きを読む≫ 建築≫ デザイン1 分間
イッタラ アルヴァ・アアルト生誕125年記念コレクションADF01/19/2023アルヴァ・アアルト生誕125周年を記念してアルヴァ・アアルトコレクションを復刻 フィスカース ジャパンが展開する、北欧デザインのブランド イッタラは、アルヴァ・アアルト生誕125周年を記念して、19... 続きを読む≫ デザイン1 分間
「クリスチャン・ディオール 夢のクチュリエ」展 キュレーション担当のフロランス・ミュラーと空間演出を手掛けた重松象平のスペシャルインタビューが公開ADF01/18/2023建築家・重松象平とフロランス・ミュラーが語る、「「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」展の舞台裏 東京都現代美術館で開催中(2022年12月21日から2023年5月28日まで)の「クリスチャン... 続きを読む≫ アート≫ 建築≫ デザイン1 分間
“タイル名称統一100周年”記念「タイル百年祭」が原宿で開催ADF01/17/2023トップクリエイターによる公開パネルディスカッション「タイル未来会議」も実施 多治見市美濃焼タイル振興協議会と全国タイル工業組合は、2023年1月27日(金)と1月28日(土)に、“タイル名称統一10... 続きを読む≫ アート≫ デザイン2 分間
銀座7丁目に「持続可能な新しい価値」を創る木造新築ビルが建設ADF01/13/2023サステナブルな木造新築ビル「銀座高木ビル(仮)」が2023年5月に竣工 高木ビルが東京・銀座に建設中の複合商業ビルが、2023年5月に竣工予定だ。地上12階・地下1階、高さ約56メートルで、地下1階... 続きを読む≫ 建築1 分間