「社会彫刻家アワード2021」受賞者によるトークセッションが大盛況
社会彫刻家基金が主催する、書籍『へそ』出版記念イベントが東京都千代田区の「kudan house」にて2022年6月10日(金)に開催された。当日は、会話や飲み物を楽しみながら書籍『へそ』を手に取ることができる 「SS Lounge(社会彫刻家ラウンジ)」と、「社会彫刻家アワード2021」の受賞者によるトークセッションが行われた。
書籍『へそ』について
「社会彫刻家」とは、アートを触媒に社会に変化を創り出すアーティストのこと。書籍 『へそ』は「社会彫刻家」という考え方とその実践を伝えるメディアとして、MOTION GALLERYのクラウドファウ ンディングで出版資金を募り、2022年6月5日に発行された。「社会彫刻家アワード2021」の受賞者三組への取材や、調査選考委員である飯田志保子、Chim↑Pom from Smappa!Groupメンバーの卯城竜太、ヴィヴィアン佐藤の三名による選考プロセスなどを振り返った鼎談、関 連するテーマへの論考などがまとめられている。
トークセッションについて
「社会彫刻家アワード2021」受賞者三組を迎え、社会彫刻家基金運営事務局・林曉甫のファシリテーションで 行われたトークセッションでは、前半は書籍『へそ』の取材後の活動や地域で「アート」に携わる人間ならではの苦労などをそれぞれが紹介、後半は受賞の舞台裏なども語られ、大いに盛り上がった。
「社会彫刻家アワード2021」受賞者紹介
ボーダレスアートスペース HAP
ボーダレスアートスペース HAPは、福祉とアートがどこまで共存できるかというとに挑んでいる。現代社会の様々な人々とのコミュニケーションを通して 閉鎖的になりがちなアートの世界が社会と応答しやすくなるような場づくりに没頭しながら、国内外作家のアートプロジェ クトサポートから地域の作家の展示サポート、地元アーティストと障害のある子供たちとの創作活動(放課後デイサービス)、 子供たちの作品を社会にコミットさせるアートグッズ制作など幅広く活動している。
オルタナティブスペースコア /Alternative Space CORE
オルタナティブスペースコアとは、2017年7月、広島の中でも特に濃い人間が集う商店街・基町ショッピングセンター内にオープンした、文化活動のための多目的スペース。現代アートをはじめ、音楽や文学、料理、ファッション、言論、科学など様々なジャンルの文化を発信、共有する 事を目的としています。2020 年より隔月でブロックパーティーを開催。
マユンキキ/Mayunkiki
マユンキキは、アイヌの伝統歌を歌う「マレウレウ」のメンバー。1982年生まれの、北海道出身・在住のアーティスト。音楽分野だけでなく国内外のアート フェスティバルにパフォーマンス参加多数。アイヌ語講師、札幌国際芸術祭(SIAF)2017 バンドメンバー(企画チーム)、SIAF 2020 ではアイヌ文化コーディネーターをつとめる。2018 年より、自身のルーツと美意識に纏わる興味・関心からアイヌの 伝統的な文身「シヌイェ」の研究を開始。現代におけるアイヌの存在を、あくまで個人としての観点から探求し、表現している。
書籍『へそ』概要
発行日 | 2022年6月5日 |
定価 | 2,420円(本体2,200円) |
仕様 | w120 x h188mm/並製、表紙4P+本文224P |
編者 | 社会彫刻家基金 |