DUENDEより芦沢啓治デザインのSHELFシリーズが発売

究極の機能美を追求するライフスタイルブランドDUENDE(デュエンデ)より、建築家・芦沢啓治デザインによるSHELF「Marge shelf(マージシェルフ)」シリーズが、2021年3月10日(水)より販売開始。

adf-web-magazine-duende-ashizawa-keiji-1

「DUENDE」は、機能美を追求したオリジナルのインテリア・ライフスタイル商品を取り揃え、全国のインテリア・ライフスタイルショップ及びECサイトで販売を展開しているブランド。

今回新たに販売される新商品は、業界で注目を浴びる建築家・芦沢啓治により、DUENDEのオリジナル商品としてデザインされたもの。DUENDEのコンセプトでもある極限までミニマルな構造にし、究極の機能美を追求するシェルフとして誕生。収納するモノとして存在するだけでなく、物を整理し、しまい、並べておく、など使う人のあらゆる用途を想定し、構造からデザインまでを考え抜いて作られている。

adf-web-magazine-duende-ashizawa-keiji-2

Marge shelf 3 / 3-SHELVES, 売価: 35,000円(税抜), サイズ:W800*D350*H723mm, 棚から棚の間隔:下段310mm / 上段242mm, 重量:13.6kg, マテリアル:スチール / オーク無垢材, カラー: Light Grey / Beige / Dark Green

薄くても頑丈なスチール構造材の要素と、自然で優しい印象のオーク無垢材のバランスにより、まるで置くモノを引き立てるステージのようでもある「Marge shelf」は、現代のインテリアに違和感なく馴染み、落ち着きがあり、3色からなる淡い色合いの棚板はそれぞれの配色が組み替えできる構造になっている。

棚板の後部を直角に45ミリ折り曲げ、立ち上がらせたことで強度を保ち、背板としての役割をもたせている。45ミリの背板はさりげない存在感で、収納した本や置いた物を整頓しながらも、それを引き立てるような佇まいを演出。

adf-web-magazine-duende-ashizawa-keiji-3

Marge shelf 4 / 4-SHELVES, 売価: 45,000円(税抜), サイズ:W800*D350*H946mm, 棚から棚の間隔:下段310mm / 中段242mm / 上段 198mm, 重量:17.6kg

芦沢啓治 (あしざわけいじ) プロフィール

1996年横浜国立大学建築学科卒業。architecture WORKSHOPにて建築家としてのキャリアをスタートし、super robotでの2年間にわたる家具制作を経て、2005年芦沢啓治建築設計事務所設立。また、2011年東日本大震災を受け地域社会自立支援型公共空間、石巻工房を創立。2014年石巻工房を家具ブランドとして法人化。建築、インテリアだけにとどまらず、カリモク、IKEAなどの家具ブランドとの協業や、Panasonic homesとのパイロット建築プロジェクトなど幅広い分野で活動を行っている。建築、リノベーションから照明・家具デザインに一貫するフィロソフィー「正直なデザイン/Honest Design」から生み出される作品は、国内外から高く評価されている。