暮らしとアートの融合を目指すアワード
アートローグが運営協力を行う「miratap Art Award / Art in the House 2025」の受賞者が決定し、2025年6月5日にミラタップ大阪ショールームで授賞式とレセプションが開催された。会場は住宅設備や建築資材を提供する企業であるミラタップが展開するデザインとアートの体験を提案する拠点でもある。
「くらしを楽しく、美しく。」を理念とするミラタップは、本アワードを通じて現代アートの分野で活動する新進気鋭のアーティストの発掘と支援を行っている。
受賞作品
グランプリ
矢作理彩子《誰がために咲く花》 / 推薦者:川又俊明(シンクシンク)
ミラタップ社長特別アワード
野田朗子《Water Shadow》 / 推薦者:藤原信幸(東京藝術大学 教授)
ファイナリスト入選
萩野真輝《Le bocal de poisson soluble -溶ける魚の金魚鉢-》 / 推薦者:福住憲一(Ken Fine Art ギャラリスト)
椎橋良太《空のコンポジション - 大阪 2025》 / 推薦者:墨屋宏明(DART CEO)
長野久人《安息のソファー》 / 推薦者:栗本夏樹(京都市立芸術大学教授)
審査員
- 岸本光大(大阪関西国際芸術祭2025キュレーター)
- 仲野泰生(京都二条国際文化芸術交流会理事長)
- 出川哲朗(大阪市立東洋陶磁美術館 名誉館長)
- 山根太郎(ミラタップ 代表取締役社長)
- 鈴木大輔(アートローグ 代表取締役CEO)
「miratap Art Award / Art in the House 2025」作品展示
- 期間:2025年6月6日(金)から7月31日(木)まで
- 時間 10:00〜17:00
- 会場:ミラタップ大阪ショールーム
ミラタップ
住宅設備機器と建築資材の開発・販売を手がけ、「くらしを楽しく、美しく。」という理念のもと、住生活とアートの調和を提案している。
アートローグ
「Arts for Human and Planet」を掲げ、文化芸術の力を活かした社会課題の解決を目指し、多様なアート関連事業を展開。大阪関西国際芸術祭の主催や、WEBメディア「ARTLOGUE」「Art Tourism」などの運営を行っている。