「ひろしま国際建築祭2025」が開催ADF10/06/2025初開催の建築イベント 世界を舞台に活躍する建築家から未来を担う作家、総勢23組に焦点をあてた建築のイベント「ひろしま国際建築祭2025」が2025年10月4日(土)から11月30日(日)まで、広島県... 続きを読む≫ 建築≫ イベント4 分間
世界の優れた建築とデザインのホテル「ミシュランアーキテクチャ&デザインアワード」ノミネートが発表ADF08/20/2025日本から、香川県直島町のベネッセハウスが選出 世界の優れた建築とデザインのホテル「ミシュランアーキテクチャ&デザインアワード」ノミネートが2025年8月13日に発表された。このアワードは、印象的な建... 続きを読む≫ 建築≫ アワード2 分間
安藤忠雄設計の大阪文化館でハイパーリアリズム展「リシェイプド・リアリティ」ギャラリーツアーが開催ADF06/26/2025人間存在を問うリアルな彫刻作品と対話する特別な時間 大阪関西国際芸術祭2025の一環として、安藤忠雄設計による大阪文化館・天保山(旧サントリーミュージアム)でハイパーリアリズム彫刻に焦点を当てた展覧... 続きを読む≫ アート2 分間
建築家 安藤忠雄がデザインした「青春」の象徴ースイス時計ブランドCAUNYとの限定コラボレーションADF06/19/2025「Architects of Time」から新作が誕生 マーサインターナショナルはスイスの腕時計ブランドCAUNY(カウニー)が展開する建築家コラボレーションプロジェクト「Architects of... 続きを読む≫ デザイン2 分間
建築文化の祭典「ひろしま国際建築祭2025」が2025年10月に初開催発表ADF06/09/2025 06/11/2025テーマはつなぐ ―「建築」で感じる、私たちの“ 新しい未来” 建築文化の祭典「ひろしま国際建築祭2025」(主催:一般財団法人神原・ツネイシ文化財団)が広島県の福山市、尾道市を中心に、2025年10... 続きを読む≫ 建築≫ イベント2 分間
安藤忠雄設計による10番目のアート施設「直島新美術館」が開館ADF06/03/2025開館記念展「原点から未来へ」に12名 / 組のアーティストが参加 福武財団は2025年5月31日に直島本村地区に新たな文化施設「直島新美術館」を開館した。設計を手掛けたのは、これまで直島で数々の建築... 続きを読む≫ アート≫ 建築2 分間
安藤忠雄インタビュー収録 『サライ』最新号6月号が発刊ADF05/13/2025「国宝」祭り 京都・奈良・大阪の至宝を一挙掲載 小学館は2025年5月9日、文化・教養誌『サライ』6月号を発売した。今号では大阪・関西万博開催中の今年、京都・奈良・大阪の3館で同時開催中の国宝展を特... 続きを読む≫ アート≫ 建築1 分間
「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」のサテライトイベントが開催ADF04/25/2025写真の魅力を伝える多彩なプログラム 2025年4月12日(土)から5月11日(日)まで開催中の「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」。本写真祭のサテライトイベントも京都市内各所で開催される。公... 続きを読む≫ アート≫ イベント4 分間
「ルイ・ヴィトン シティ・ガイド」に大阪が登場ADF04/18/2025大阪・関西万博の舞台となる大阪が登場 「ルイ・ヴィトン シティ・ガイド」の新刊では、初めて大阪の街がフォーカスされた。2025年大阪・関西万博の開催に寄せて大阪に特化した一冊で、200におよぶスポッ... 続きを読む≫ デザイン2 分間
「AXIS」vol. 232 EXPO2025大阪・関西万博特集号が発売ADF04/02/2025EXPO 2025大阪・関西万博を建築とデザインから見る デザイン誌「AXIS」vol. 232が2025年4月1日(火)にアクシスより発売された。COVER STORYには建築家・安藤忠雄が登場、... 続きを読む≫ 建築≫ デザイン2 分間
107日間におよぶアートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2025」が開幕ADF03/10/2025日本を代表するアートの祭典 107日間におよぶアートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2025」が2025年4月18日(金)から開幕する。本芸術祭は瀬戸内の島々を舞台に3年に1度春・夏・秋のシーズンに分かれて... 続きを読む≫ アート≫ イベント2 分間
「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」が大阪各地で開催ADF02/21/2025大阪・関西万博と同時期に開催 「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」が2025年4月11日(金)から10月13日(月)まで開催される。本芸術祭は今年で4回目を迎える現代アートの国際フェスティバ... 続きを読む≫ アート≫ イベント2 分間