グッチがブランド創設100周年を記念して、没入型エキシビションを東京・天王洲で開催

グッチが展開してきた広告キャンペーンを通してクリエイティブ・ディレクター アレッサンドロ・ミケーレが描くビジョンと美学、インクルーシブな哲学を映し出すエキシビション「Gucci Garden Archetypes(グッチ ガーデンアーキタイプ)」が、東京・天王洲にて2021年9月23日から10月31日まで開催される。

adf-web-magazine-gucci-garden-archetypes

All Images Courtesy of Gucci

Archetypes(アーキタイプ)とは、さまざまなイメージの源となる存在=元型をあらわす言葉であり、グッチの広告キャンペーンは、まさしくグッチの世界のアーキタイプとなるものである。本エキシビションは、東京からロサンゼルス、1968年のパリの五月革命のさまざまな舞台、神話の方舟を建造する若者たち、宇宙の探検家、馬、天使やエイリアンなどが登場し、訪れる人を万華鏡のようにめくるめくアレッサンドロ・ミケーレのビジョンを探検する壮大な旅へと誘う。そして音楽、アート、旅、ポップカルチャーなどのさまざまなインスピレーションを内包しているグッチの広告キャンペーンの世界を掘り下げていく。

adf-web-magazine-gucci-garden-archetypes-entrance

adf-web-magazine-gucci-garden-archetypes-7 adf-web-magazine-gucci-garden-archetypes-11

会場内はテーマごとの展示室に分けられ、多様で魅惑的なグッチの広告キャンペーンの世界が再現される。空間デザインを手がけたスタジオArchivio Personale(アルキヴィオ・ペルソナーレ)は、エキシビションのキュレーターを務めるアレッサンドロ・ミケーレのビジョンを物語性のある空間へと変換することで、彼の独自の美学をより印象的に表現した。最先端のテクノロジー、精緻を極めた職人たちの手仕事、革新的なインテリアデザインによって、広告キャンペーンの世界に入り込んだような臨場感にあふれる遊びの空間が体現され、それぞれに異なる没入体験を楽しむことができる。

本エキシビションは、今年5月のフィレンツェのグッチ ガーデンでの開催を皮切りに、東京を含む世界複数の都市で展開される予定。

adf-web-magazine-gucci-garden-archetypes-1 adf-web-magazine-gucci-garden-archetypes-9 adf-web-magazine-gucci-garden-archetypes-3 adf-web-magazine-gucci-garden-archetypes-2 adf-web-magazine-gucci-garden-archetypes-10 adf-web-magazine-gucci-garden-archetypes-4 adf-web-magazine-gucci-garden-archetypes-5 adf-web-magazine-gucci-garden-archetypes-14 adf-web-magazine-gucci-garden-archetypes-6

GUCCIについて

1921年、フィレンツェで創設されたグッチは、世界のラグジュアリーファッションを牽引するブランドのひとつ。ブランド創設100周年を迎え、クリエイティブ・ディレクター アレッサンドロ・ミケーレと社長兼CEO マルコ・ビッザーリのもと「ラグジュアリーを再定義する」というミッションを掲げ、クリエイティビティとイノベーション、イタリアのクラフツマンシップをブランドバリューの核としながら、次の時代に向けて歩みを続けていく。グッチは、グローバル・ラグジュアリー・グループであるケリングの中核をなすブランド。ケリングは、ファッション、レザーグッズ、ウォッチ、ジュエリーの名だたるブランドを擁する、パリを本拠地としたコングロマリット。

「GUCCI GARDEN ARCHETYPES」開催概要

会場B&C HALL・E HALL 東京都品川区東品川2-1-3
会期2021年9月23日(木・祝)– 10月31日(日)
時間11:00 – 20:00(金・土・祝前日は21:00まで)
入場無料、事前予約制(グッチ公式LINEアカウントより)
問合せグッチ ジャパンクライアントサービス(0120-99-2177 受付時間 10:00-21:00)