NOT A HOTEL と三菱地所が共同開発 2027年「YURAKUCHO PARK」内に新たな文化拠点を創出
ファレル・ウィリアムス(Pharrell Williams)と NIGO® が手がける初のアート・商業・ホスピタリティ複合空間「JAPA VALLEY TOKYO」が、2027年、東京・有楽町に開業予定となっている。本プロジェクトは、NOT A HOTELと三菱地所の共同事業として展開されるもので、有楽町駅前に新たに整備される「YURAKUCHO PARK」内に位置づけられる。
「JAPA VALLEY」はカリフォルニアのナパ・バレーを着想源に、「ワイン醸造」の概念を「日本酒の匠の技」へと置き換え、クラフトマンシップと文化の融合による新しい観光体験の創出を目指す。両者が長年にわたり構築してきたパートナーシップの集大成として、日本酒・アート・ファッションを横断する空間が立ち上がる。本施設では、世界的アーティストKAWSとのコラボレーション作品の常設展示をはじめ、アートや食、ファッションのポップアップストア、イベントスペースなどを併設予定。建築・空間設計には、ファレル・ウィリアムスとNIGO®がディレクションするクリエイティブチームに加え、丸の内エリアの都市計画に130年以上携わってきた三菱地所設計が参画する。
未来志向の都市開発モデル
「JAPA VALLEY TOKYO」が立地するのは、現在解体中の「有楽町ビル」「新有楽町ビル」跡地約1万㎡に広がる「YURAKUCHO PARK」内。単なる一時的な土地活用にとどまらず、来街者に驚きと体験を提供することで、将来的なビル建設や街づくりの新たな可能性を提示する都市開発モデルとして注目されている。
ファレル・ウィリアムス × NIGO® のコメント
ファレル・ウィリアムスは、「NIGO®とは、“心を宿した意味あるクリエイティブ”という共通のデザイン言語でつながってきた。JAPA VALLEYは、その言語を空間として体験できる場」と語る。ルイ・ヴィトンのメンズ クリエイティブ・ディレクターを務める一方で、教育・起業支援の活動でも知られる彼にとって、今回のプロジェクトは自身の創造性と社会性の両面を体現する舞台となる。NIGO®はHUMAN MADEやKENZOのアーティスティックディレクターとして国際的に活動する一方、日本文化やストリートファッションに深く根差した感性を持つ。彼にとって「JAPA VALLEY」は、国内外の文化が交差するリアルな場としての意味を持つ。