表参道交差点にカルティエのフレグランス ポップアップが登場

フランスを代表するハイジュエリーブランドのカルティエは、2022年10月19日(水)よりフレグランスを一同に集めたポップアップを日本で初めてオープンする。ポップアップは、表参道交差点にて2022年10月31日(月)まで開催される。

adf-web-magazine-cartier-fragrances-popup-omotesando-1

© Cartier

カルティエの専属調香師マチルド・ローランは、フレグランスをInvisible Jewelry(目には見えないジュエリー)と捉え、意味性や詩情、イマジネーションや創造性を加味し、フレグランスを通してメゾンのスタイルを表現している。

adf-web-magazine-cartier-fragrances-popup-omotesando-2

© Cartier

今回のポップアップでは、マチルド・ローランのフレグランスに対するヴィジョンを体現した3つのハイパフューマリー コレクション「レ コレクシオン ドゥ パルファン」を中心に、メゾンの象徴であるパンテールから着想を得た「ラ パンテール」や、リフィルを入れて持ち運びのできる香りのオブジェ「レ ネセセール ア パルファン カルティエ」など、カルティエを代表するフレグランスを一同に取り揃えて紹介する。

adf-web-magazine-cartier-fragrances-popup-omotesando-3

© Cartier

センターに設えたフレグランス バーでは、専用アプリを使用して、来場者の好みにあったフレグランスを提案。また、カルティエ初となるフレグランスキャンドル「レ ゼクラン パルフュメ カルティエ」も先行発売する。

adf-web-magazine-cartier-fragrances-popup-omotesando-4

¥25,575(ポップアップ先行発売)© Cartier

カルティエのフレグランスの世界からインスパイアされた明るく洗練された空間の中で、フレグランスとともに、テーブルウェアやクッションなどのホームコレクションも楽しむことができる。フレグランスのインスピレーションソースでもある自然の花々や植物が彩りを添え、外ではフラワーガーデンが来店客を出迎える。

adf-web-magazine-cartier-fragrances-popup-omotesando-5

¥25,575(ポップアップ先行発売)© Cartier

期間中は、ポップアップのアンケート回答者にギフトを進呈するなどの特典を用意している。ポップアップの詳細はカルティエ公式LINEアカウントに掲載。

「レ コレクシオン ドゥ パルファン」

レ ゼピュール ドゥ パルファン

自然のシンプルさとカルティエのエレガンスを一体化した超写実的なフレグランスコレクション。生命をテーマに、植物の生命の鼓動を感じさせるような、ありのままの香りを表現している。

レ ズール ドゥ パルファン

人生の最も美しい瞬間にオマージュを捧げたフレグランスコレクション。時間をコンセプトに、一日の中で感情が高まる瞬間を通じて香りを探求している。

レ ズール ヴォワイヤジューズ

東洋を象徴する歴史的な香料であるウード(沈香)を再解釈したマチルド・ローランによる文化的コレクション。ウードを完璧なまでに追求し、洗練されつつラグジュアリーな香りへと昇華させている。

ラ パンテール

センシュアルでありながら繊細なガーデニアの魅力で女性らしさを表現し、ベルベットのように柔らかなムスクで官能的な印象を与える「ラ パンテール」。解き放たれた、情熱的な女性を思わせる魅惑の香り。

レ ネセセール ア パルファン カルティエ

ポケットやバッグに入れて持ち運びができる香りのオブジェ。すべて手作業で製作されたケースに、「レ コレクシオン ドゥ パルファン」の中から好きな香りのリフィルを取り付けて使用できる(リフィル別売り)。

レ ゼクラン パルフュメ カルティエ

カルテェエのアート オブ リビングを体現するフレグランスキャンドルのコレクション。フレグランスに火を灯すことによって美しい景色を描き出し、空間の広がりを感じさせ、自然と私たちを繋ぐ。

「カルティエ フレグランス ポップアップ」開催概要

期間2022 年10 月19日(水)~10 月31 日(月)
場所表参道交差点(東京都港区南青山5-1-1)
時間12:00 - 19:00

pwa