srqxqT5JZzI

チームラボ×KDDI、通信のチカラと創造性で想像を体験に変えるプロジェクトを開始

ームラボとKDDIは、東京・銀座の「GINZA 456 Created by KDDI」にて、通信のチカラと創造性によって想像を体験に変えていくプロジェクトを開始。会期を2回に分けて作品を発表する。adf-web-magazine-teamlab-kddi-ginza-456-1

第1弾「GINZA 456 & チームラボ:Walk, Walk, Walk Home」は、GINZA 456では、緊急事態宣言解除後に開始。オンラインでは、2021年3月4日(木)から4月中旬まで参加可能。GINZA 456や家から参加し、世界とつながっていく作品で、GINZA 456が世界とつながった人々によって創られた巨大な作品空間となる。Youtubeでの鑑賞は、チームラボのYoutubeチャンネルより。

adf-web-magazine-teamlab-kddi-ginza-456-2

GINZA 456で、キャラクターの輪郭が描かれた紙にお絵かきする。自宅から参加する場合は、お絵かき用紙を公式ウェブサイトからダウンロード。スマートフォン上で描くことも、印刷した用紙に描くことも可能。

adf-web-magazine-teamlab-kddi-ginza-456-6

お絵かきした紙をスキャンする。自宅から参加する場合は、お絵かき用紙に描いたキャラクターの画像を、公式ウェブサイトにアップロード。

adf-web-magazine-teamlab-kddi-ginza-456-3

アップロードされたキャラクターは、GINZA 456の会場やYouTube Live上で、世界中の人々が描いたキャラクターたちと、一つの作品となって、動き出す。

第2弾「GINZA & 456 チームラボ:捕まえて集める境界のない群蝶」は、4月中旬から5月末までの開催予定。5Gによってもたらされる、リアルな世界とデジタルな世界の境界がなくなる未来を想像したプロジェクトとなる。スマートフォンのGINZA 456専用アプリを使い、探索し、様々な種類の蝶を捕まえ、観察し、自分のコレクション図鑑をつくっていく。蝶が、自身の肉体がある世界と、スマートフォンの中の世界を、境界なく行き来する。adf-web-magazine-teamlab-kddi-ginza-456-5

開催概要

会期

「GINZA 456 & チームラボ:Walk, Walk, Walk Home 緊急事態宣言解除後~4月中旬

「GINZA 456 & チームラボ:捕まえて集める境界のない群蝶」2021年4月中旬〜5月末頃

時間10:30-19:15、最終受付18:35
会場GINZA456
入場料無料(GINZA456への入場は要予約)