―しんしんと夜が更けていき、宇宙のような深い夜を抜け、空が目覚めて、朝が生まれる。

作曲家/アーティストの若狭真司によるサウンドインスタレーション「よあけのおと」がSony Park Miniで2024年6月15日(土)から6月30日(日)まで開催される。「よあけのおと」は漆黒の夜更けから薄明の朝に移りゆく“夜明け”の世界観を表現したサウンドインスタレーション。若狭真司の最新アルバム”DAWN”の構成楽曲を用い、今回のプログラムのために音源を再構築。情緒と繊細さが融合する音像に移りゆく光と振動を掛け合わせ、若狭が生み出す夜明けの世界観を聴覚だけでなく視覚と触覚からも体感できるイベントとなっている。

adf-web-magazine-sony-park-mini-yoake

会場には「環境音楽(アンビエントミュージック)を展示された音楽作品として鑑賞するための最適な環境」が世界観に没入するための空間として用意され、12台のスピーカーとベンチの座面に設置されたソニーの「Active Slate」(多彩な振動フィードバックを実現するソニーの床型触覚提示技術)によって、立体的な音や音のグラデーションに合わせた振動を体験できるしかけになっている。

若狭真司(わかさしんじ)

作曲家/アーティスト。CM・映画音楽、ファッションショーやアートエキシビションへの作品提供や制作を行う。自身のアーティストワークにおいては静けさと抑制を意識しながら、響き/テクスチュアに根差した音と音楽の強度を信条とし、これまでにArchives(Spain)、Inner Ocean Record(Canada)、Fluid Audio label(UK)等多数の海外レーベルから作品をリリースする。近年はテーマである薄明、死と、音楽の物質性、その触れ得なさへ、場を用いたアプローチを試みている。2024年6月7日に“夜明け”をテーマにした最新アルバム「DAWN」をLP、カセットテープ、ストリーミングサービスよりリリース予定。

「よあけのおと」開催概要

会期2024年6月15日(土)~6月30日(日)
時間11:00~19:00
会場Sony Park Mini
URLhttps://tinyurl.com/2b7kc9d3