初めてアートを購入する場としても最適
現代美術のアートフェア「ART OSAKA 2024」が大阪市中央公会堂(2024年7月19日(金)~21日(日))、クリエイティブセンター大阪とkagoo(カグー)(7月18日(木)~22日(月))で開催される。3会場すべてに入場できるチケットが2024年6月1日(金)より専用サイトで発売中。
「ART OSAKA 2024」の見どころは、大阪を代表する近代建築の壮麗なホールと現代美術作品とのコラボレーション、そして、インダストリアルで広大な敷地を活用した、大型作品・インスタレーションなど、空間と共鳴するプレゼンテーション。Gallerisセクションでは若手から、著名な作家までギャラリストの審美眼による作品のラインナップが一堂に揃い初めてアートを購入する場としても親しまれている。
関連イベントとして、Galleriesセクションの土日に、アーティスト藤浩志とモスバーガーによるワークショップが実施されるほか、特別に設けられたExpandedセクションでは、大型作品やインスタレーション等に特化したフェアに加え、ハンブルクと大阪市との友好都市35周年を記念し、ハンブルク在住の3人のアーティストによる特別展「すべては水であらわれる」が開催される。
Galleriesセクション 参加アーティスト例
木下佳通代(Kinoshita Kazuyo 1939-94 /Gallery Yamaki Fine Art)
沈昭良(Chao-Liang SHEN b.1968 /AKI Gallery)
桝本佳子 (Masumoto Keiko b.1982 /CANDYBAR Gallery)
黒宮菜菜(Kuromiya Nana b.1980 /ギャラリーノマル)
Expandedセクション 参加アーティスト例
西野康造(Nishino Kozo b.1951 /アートコートギャラリー)
西山美なコ(Nishiyama Minako b.1965 /Yoshimi Arts)
松田幹也(Matsuda Mikiya b.1949/ MORI YU GALLERY)
モフモフコレクティブ(Mofu mofu collective 2022年設立 /YOD Gallery)
「ART OSAKA 2024」 開催概要
会期 | Galleriesセクション:2024年7月19日(金)~21日(日) ※19日は招待者、プレスのみ Expandedセクション:2024年7月18日(木)~22日(月) |
会場 | Galleriesセクション:大阪市中央公会堂 3階 Expandedセクション:クリエイティブセンター大阪、kagoo |
チケット | 専用サイトにて購入 Expandedチケットは当日窓口にて1,500円(税込) |
URL | https://www.artosaka.jp/2024/jp/ |