いまクリエイターが注目する『デザインと手仕事』の魅力を特集

Pen 2023年10月号『デザインと手仕事』が、2023年8月28日(月)にCCCメディアハウスより発売中。テクノロジー至上主義のいま、クリエイターの視点で注目しているデザインや手仕事にフォーカスした内容となっている。

テクノロジーの進化が目覚ましい現代において、いま改めて人々は、手仕事に魅了されている。しかもそれを、使い手である私たちだけではなく、つくり手であるデザイナーや建築家たちこそが感じている。理想を追求しようとすればするほどに、機械だけではなく「人の手」が必要となるという。たとえば、デザイナー柳原照弘が手がけたギャラリー「ヴァーグ神戸」の土壁。同じ材料を使いながら空間ごとに左官の仕上げを変えることで、その場所の空気をガラリと変えてしまった。一方で陶芸家の鹿児島睦のように、陶芸という枠を越えて 新たなジャンルのプロダクトを生み出す作家もいる。彼らの仕事には人の手へのリスペクトが込められ、その想いは使い手の私たちにまで届けられる。手仕事に惹かれるのは、手の温もりを感じられるから── そんなひと言にとどまらない答えがここにある。

adf-web-magazine-pen-design-to-teshigoto

Pen 2023年10月号(8月28日発売)

目次

クリエイションの最前線 デザインと手仕事

目利きふたりが見つめる、デザインと手仕事のこれまでとこれから

南雲浩二郎(ビームス クリエイティブディレクター)×土田貴宏(デザインジャーナリスト)

  • Product

藤城成貴(プロダクトデザイナー)/北川大輔(デザイナー)
マイケル・アナスタシアデス(デザイナー)×石原勇太(デザイナー)
カブリエル・タン(デザイナー)/カンパニー(プロダクト・デザイナー)

  • Architecture

下川 徹(建築家)/田根 剛(建築家)/柳原照弘(デザイナー)

  • Fashion & Lifestyle

大脇千加子(ワンダーフルライフ主宰)/トゥーグッド(デザイン・ユニット)
グーニャプロジェクト(デザイン・ユニット)

クラフトに情熱を注ぎ、ものごとの真価を世に示す

ジョナサン・アンダーソン(ロエベ クリエイティブ ディレクター)

製造から販売まで、自らの手で整えるデザイン界の匠

ピート・ヘイン・イーク(デザイナー)

  • A new Vision for Handcraft

鹿児島 睦(作家)/中村弘峰(人形師)/太田 翔(デザイナー・アーティスト)
永瀬二郎(作家)/石黒幹朗(作家)/ロマン・ダール(柳細工職人)

食材と同じようにつくり手を訪ね、住まいの材を選ぶ

野村友里(料理人)

  • Handcraft Catalogue
目利きが選ぶ、買える手仕事カタログ

細矢直子(ライトイヤーズ、モアライト バイヤー・カウンターポイント主宰)/中原慎一郎(コンランショップ・ジャパン代表)
テリー・エリス&北村恵子(モギ フォークアート オーナー)/坂矢悠詞人(フェートン オーナー)
アンドレアス・ムルクディス(アンドレアス・ムルクディス オーナー)
ヴァンサン・ベルジェラ(ケルトン クリエイティブディレクター)

この秋訪れたい、「デザインと手仕事」イベント

PRADA
ESSENCE OF FASHION

現代アーティスト、エヴァンスが生み出す「意味の迷宮」

ほか

Pen 2023年10月号 『デザインと手仕事』概要

発売日2023年8月28日(月)
価格紙版880円(税込)/デジタル版800円(税込)
URLhttps://bit.ly/3YUYToc

pwa