地域と向き合う建築事務所ココロエ代表 片岡八重子さんへのインタビューAkihiro Yamamoto12/02/2023尾道や鳥取など中国地方の各地で地域課題に取り組む 今回は岡山を中心に尾道や鳥取など中国地方の各地で地域課題などにも取り組まれている一級建築事務所のココロエを運営されている、片岡八重子さんへのインタビ... 続きを読む≫ 建築2 分間
新建築社が建築プロジェクトの位置情報を検索・閲覧できる「新建築マップ」ベータテスト版をリリースADF11/20/2023建築を体験する醍醐味として、実際にその場所を訪れ、五感で感じ取る体験の一助に 約100年の歴史をもつ建築専門の出版社である新建築社が、同社が提供している建築情報プラットフォーム「新建築.ID」と連動... 続きを読む≫ 建築0 分間
Urban Elegance: Rethinking Architectural Structures with NatureNader Sammouri11/19/2023申し訳ありません。このコンテンツはただ今、英語のみとなります。 For the sake of viewer convenience, the content is shown below in th... 続きを読む≫ 建築7 分間
シド・リー建築事務所とADHOC アーキテクツの手掛ける伝統とモダンが融合したユニークな居住空間「カレ・デ・ザール」ADF11/14/2023旧オールネイションズ教会の商業施設を拡張 & 改築した歴史的プロジェクト モントリオールの中央から南、ヴィルマリー地区に位置する「カレ・デ・ザール」は、シド・リー建築事務所が設計し、ADHO... 続きを読む≫ 建築2 分間
ADFアートギャラリープロジェクトVol.26 Studio ITO「NATURE’S TREASURE」展が開催ADF11/14/2023「NATURE’S TREASURES:地球の天然資源を讃える」 ADF(NPO青山デザインフォーラム)は、アート展「ADF Art Gallery Project」の26回目として、建築家 伊藤翔... 続きを読む≫ アート≫ 建築1 分間
クリーク・アンド・リバー社アーキテクト・エージェンシーから『Architect’s magazine [アーキテクツマガジン] vol.38』が発刊ADF11/02/2023建築業界のヒューマンドキュメント誌 クリーク・アンド・リバー社のアーキテクト・エージェンシーが『Architect's magazine vol.38』を発刊した。本号のメイン企画「建築家の肖像」... 続きを読む≫ 建築1 分間
ブティック社より『建築家・内藤廣 / BuiltとUnbuilt 赤鬼と青鬼の果てしなき戦い』が発売ADF10/17/2023過去最大規模の内藤廣展の公式図録&作品集 グラフィック社は、島根県立石見美術館で開催中の「建築家・内藤廣/BuiltとUnbuilt 赤鬼と青鬼の果てしなき戦い」展の公式図録、書籍『建築家・内藤廣 ... 続きを読む≫ 建築2 分間
「田中智之の解体新書展[空想建築]」が熊本大学で開催ADF10/11/2023複雑な都市空間の構造や建物内の多様な空間を青ペン1本で紙上に現出 「田中智之の解体新書展[空想建築]」が、2023年11月1日(水)から11月27日(月)まで熊本大学で開催される。本展では、建築設計... 続きを読む≫ 建築≫ イベント0 分間
Architizerが第12回「A+アワード」の募集を開始ADF10/11/2023世界最大の建築アワード「A+アワード」ー 建築およびエンジニアリング業界を再考、再発明、再構築する必要性 世界最大規模のオンラインプラットフォームArchitizerが主催する建築アワード「A+アワ... 続きを読む≫ 建築≫ アワード7 分間
風土的(ヴァナキュラー)建築についての手引書再読小野寺匠吾 / Shogo Onodera10/07/2023B・ルドルフスキー著「建築家なしの建築」再読 地域、環境、ローカリティなど様々なバナキュラー(風土的)な建築を考える上で、今この「建築家なしの建築」を再読することはいい機会だと思う。1964年9月9... 続きを読む≫ 建築0 分間
ゲンロンから建築史家・本田晃子著『革命と住宅』が発売ADF10/02/2023社会主義という「家」を否定する思想が人々の生活をどう変えたのか ゲンロンは、ソ連建築を専門とする建築史家の本田晃子による新著『革命と住宅』を刊行、2023年10月1日より全国書店にて販売を開始した。... 続きを読む≫ 建築1 分間
アーキテクチャー・ウィズアウト・ボーダーズ・ケベック 『建築+ホームレス:包括的支援の実践』英語版を発表ADF09/22/2023世界に共通する重要課題について一石を投じる アーキテクチャー・ウィズアウト・ボーダーズ・ケベック(AWBQ)が、英語版カタログ『建築+ホームレス支援:包括的支援の実践』(原題 "Architectu... 続きを読む≫ 建築1 分間