NFTメタバースXANAがバーチャルNFTギャラリーをオープンし新しいNFTの鑑賞方法を提供
ノーボーダーズが開発するNFTメタバース「XANA/ザナ」 と連動したNFTマーケットプレース「XANALIA/ザナリア」にNFTギャラリー機能をリリースし、第一弾として日本を代表する4アーティスト「葛飾北斎」「所幸則」「田中雅美」に「Case-K Moonshine」のバーチャルNFTギャラリーをオープンした。
同社が開発するメタバース対応型NFTマーケットプレイス「XANALIA」において展示、販売されているNFTコレクションを、NFTメタバース「XANA」と連動させることにより、ユーザーはこれまでのように平面的なブラウザのみではなく、アバターとなってNFTを空間の中で立体的に鑑賞することが可能になり、より実際のアートのような鑑賞体験をすることが可能となった。現在は申請したアーティストのみがギャラリーをオープンでき、今後のアップデートで一般開放し、アーティストやユーザーが自身のコレクションを自由に展示できる予定。メタバース時代における新たなNFTの活用法を提供してゆく。
田中雅美 / Masami Tanaka
埼玉県に生まれる。幼少期より写真に興味を持ち18歳で自宅に暗室を建てカラー写真の現像とリバーサルフィルムの現像を始める。写真学校を卒業した後、フィルム会社で手焼きに従事。独立しネイチャーフォト全般の撮影を始める。渓流でヤマセミの姿に魅了され、以後12年間かけ撮影に没頭。当時日本初の写真集(山翡翠)を刊行。1988年より北緯60度以上の自然撮影を始める。現在の撮影テーマは静止画と動画のVR360パノラマとモーションTimelapseをメインとしている。オーロラ作品やタイムラプス処理はアマチュアからプロまで含めたカルチャースクールをNHKや工学院大学内で指導。主に日経新聞、フジ産経系列で作品を公開するほか、TVではNHK、BS-TBS 日本テレビ、NHK-BSプレミアム等に出演、作品を提供する。
XANALIAストアリンク
Case-K Moonshine
大学卒業後、オフィストゥワンの傘下であるユニオン出版に入社。阿久悠、三木たかし、井上大輔らに師事。絶頂期のピンクレディーや沢田研二などの音楽制作を経験。その後独立し、長戸大幸、織田哲郎とともに音楽制作会社ビーイングを創業し、副社長に就任。BOØWY、LOUDNESSなどの制作に関わり、アートディレクションも行う。1984年パブリックイメージ社創立。LINDBERG、ZIGGY、田村直美など名だたるアーティストを育て上げ、一部のアーティストのアートディレクションも担当。2018年ごろから本格的にアート活動に取り組み、2020年2月に初の個展イベントを開催し盛況を収めた。
XANALIAストアリンク
中田耕市(葛飾北斎)
1985年世界初のアタッシュケース型PC開発、1992年4月23日には日本で2番目のCDROMライター開発、1993年11月1日合成写真技術発表する。これらの開発及び発売で画像の編集・修正修復及びCDR化を行う様になる。多くの浮世絵や古美術所有者と出会い、傷みの多い作品を修正修復する作業を行う中、古美術の中でカラー版画となっている物は浮世絵が多い為これを主力としている。そのほかの作品(スキャニング+修正修復+カラー化)としては、日本を中心とする古美術画像、オリジナル古写真(各分野)各分野の古いデッサン版画などがある。
XANALIAストアリンク
所幸則/Yukinori Tokoro
大阪芸術大学芸術学部写真学科卒業後、フリーのフォトグラファーとして活動し、雑誌、広告、写真集などの撮影を手がける。独特な世界観をもち、現実と非現実を浮遊しているような奇跡とも言える作品は、写真という枠組みを超え、世界的にも類いなアーティストとして各界から高い評価を得ている。作品では初期作品から天使や妖精のファンタジー作品を発表し、ナンバーの表紙では北澤豪、長嶋茂雄、イビチャ・オシム監督、ストイコビッチ、スピードスケートの清水選手などが有名作。広告ではCartier、コカ・コーラ、コシノミチコ、コシノヒロコ、、HERB & SPICE COMPANY(ロンドン)、フジテレビ、日本テレビ、テレビ朝日、パナソニック、ナイキ、Canon、カシオ、PARCO劇場、三菱電機、リーバイス等を手がけている。
XANALIAストアリンク
XANALIA/ザナリア
NOBORDER.zが開発、XANALIA Limitedが運営を行うNFTマーケットプレイスで、2021年7月に世界取引高ランキング8位、日本で「期待のNFTマーケットプレイス第1位」を獲得するなど、世界的に注目を集める。ブロックチェーン市場において現在最も成長分野の①NFT、②メタバースとの連動、③DeFi(分散型金融)モデルを特徴とし、ローンチ後わずか1ヶ月で希薄化後潜在時価総額が14 億ドル(約1650億円)を超えた。現在、ポニーキャニオンプランニング、フジランド、フジクリエイティブコーポレーションと共に、世界のクリエイターを発掘支援するための「XANALIA NFTART AWARDS 2021」を開催中。