テキスタイルの街 富士吉田市で開催される布をテーマにした芸術祭

FUJI TEXTILE WEEK実行委員会は、今年で3回目を迎える、伝統織物産業と現代アートが織りなす布の芸術祭「FUJI TEXTILE WEEK 2023(フジテキスタイルウィーク)」を、山梨県富士吉田市で2023年11月23日(木・祝)から12月17日(日)まで開催する。本イベントは「アート展」と「デザイン展」で構成され、今年のテーマは<Back to Thread / 糸への回帰>。国内外11 組のアーティストがテキスタイルを軸にした作品を展示する「アート展」と、伝統的な織物である甲斐絹を現代的な展示で紹介する「デザイン展」のほか、様々なイベントを実施する。

adf-web-magazine-fuji-textile-week-2023-7

富士山ビュースポットの特別開放企画「FUJI SKY ROOF」の1つ 「FUJIHIMURO」からの眺め

フォトコンテスト 第1弾入選作品決定

グランプリ作品は「FUJI TEXTILE WEEK 2023」会期中にポスターとなって会場を彩る

富士山世界文化遺産登録10周年を本年迎えたことを記念し、「富士山借景」「富士吉田の街並み」をテーマにした写真をInstagramに投稿する「FUJI TEXTILE WEEK 2023 フォトコンテスト」を2期に分けて開催。多くの応募の中から、第1期2023年9月18日(月・祝)から11月6日(月)までの入選作品が決定した。8点の入選作品は、富士吉田の魅力を伝えるポスターとして、会期中会場となる富士吉田市内に掲出され、富士山と富士吉田の魅力を届ける。

グランプリ

@lnlauth

adf-web-magazine-fuji-textile-week-2023-1

グランプリ@lnlauthさんの作品。西裏の街並みと富士山

準グランプリ

@tt23tt23tt23

adf-web-magazine-fuji-textile-week-2023-2

産地賞

@supho.to

adf-web-magazine-fuji-textile-week-2023-5

西裏賞

@go.1keadf-web-magazine-fuji-textile-week-2023-8

@igi_kyoadf-web-magazine-fuji-textile-week-2023-9

@maeda.ichiroadf-web-magazine-fuji-textile-week-2023-3

@hiro.fuji_05adf-web-magazine-fuji-textile-week-2023-4

@tsumiki.nikkiadf-web-magazine-fuji-textile-week-2023-6

フォトコンテスト第2弾は「FUJI TEXTILE WEEK 2023」会期中に開催

隠れた富士山絶景スポット「FUJI SKY ROOF」から写真撮影をして応募

第2期の受付は、2023年11月7日(火)から12月17日(日)まで応募を受付る。会期中は、富士山ビュースポットの特別開放企画「FUJI SKY ROOF(フジスカイルーフ)」を開催。富士山世界文化遺産登録10周年を本年迎えたことを記念して開催するもので、普段開放していない建物の屋上など3ヶ所を特別開放。普段観ることのない富士山絶景スポットでの撮影が可能となる。

「FUJI TEXTILE WEEK 2023フォトコンテスト」第2期 実施概要

写真テーマ

「富士山借景」または「富士吉田の街並み」

応募期間

第2期:2023年11月7日(火)から12月17日(日)まで

応募方法

一人何作品でも応募可能

  1. Instagramで「@fujitextileweek」と「@city_fujiyoshida」 の両方をフォロー
  2. 富士吉田市内から、「富士山借景」または「富士吉田の街並み」をテーマにした写真を撮影
  3. キャプション部分に「#fujitextileweek」または「#フジテキスタイルウィーク」と第2期応募「#ftw2023photo02」をつけて投稿
選考方法

応募作品の中から厳正に審査し、受賞者を選出

結果発表

FUJI TEXTILE WEEK公式Instagramおよび公式ホームページにて発表

「FUJI TEXTILE WEEK 2023」開催概要

会期2023年11月23日(木・祝)から12月17日(日)まで
時間10:00 ~ 16:00
会場山梨県富士吉田市下吉田本町通り周辺地域
料金一般 1,200円(税込)
購入Peatix
Artsticker
URLhttps://fujitextileweek.com