「見て、聞いて、感じて、楽しみ、みつける」をテーマに アート業界の未来を担うアーティストの作品や日本の伝統工芸を継承した匠の技が集結

美術品保管や芸術文化のサポート事業などを展開する寺田倉によって開催されるART MARKET TENNOZ(アートマーケット天王洲)は、アートカルチャーを「見て、聞いて、感じて、楽しみ、みつける」をテーマにキャナルイーストエリアの各施設で今年初開催されるイベント。気に入った作品をアーティストから直接その場で購入できる「WHAT CAFE SPECIAL MARKET」や、運河沿いボードウォークでの屋外展示「光のインスタレーション」、日本の伝統技術を承継した匠の技が一同に集結する「TAKUMI BORDERLESS」、「PIGMENT TOKYO」でのオリジナル水彩絵具づくりのワークショップなどを2日間に渡り展開し、自分のアートを発見する、アートに触れる楽しさを見つけられる内容となっている。 本事業は文化庁「令和2年度 博物館・文化財等におけるナイトタイム充実支援事業」の採択事業となる。 

adf-web-magazine-art-market-tennoz

adf-web-magazine-art-market-tennoz-ice-wind

《Ice Wind》早川剛

adf-web-magazine-art-market-tennoz-untitled

《Untitled》田中紳次郎

adf-web-magazine-art-market-tennoz-abstract-flowers

《Abstract Flowers》奥田雄太

adf-web-magazine-art-market-tennoz-tashikana-koe

《たしかな声。》丁子紅子

adf-web-magazine-art-market-tennoz-map

ART MARKET TENNOZ(アートマーケット天王洲)情報

日時2021年2月20日(土)11:00 – 19:30
2021年2月21日(日)11:00 – 18:00
会場キャナルイーストおよび周辺施設 ・WHAT CAFE(品川区東品川2-1-11)
・B&C HALL(品川区東品川2-1-3)
・PIGMENT TOKYO(品川区2-5-5 TERRADA HarborOneビル1F)
・天王洲アイル第三水辺広場ボードウォーク
料金無料
URLhttps://artmarket.warehouseofart.org/
主催寺田倉庫株式会社
共催一般社団法人天王洲・キャナルサイド活性化協会