世界的建築デザインアワード「第48回WA Awards 10+5+X 建築デザインアワード」の受賞作品が発表

ワールド・アーキテクチャー・コミュニティーは、第48回WAアワード10+5+Xの建築部門とインテリアデザイン部門の受賞者を発表しました。WAアワードでは、イラン、中国、インド、スロベニア、ルワンダ、ルーマニア、台湾、スペイン、トルコ、チェコ共和国など、30カ国から42の受賞プロジェクトを紹介。ADF(NPO法人青山デザインフォーラム)は、メディアパートナーの1社として、このアワードを継続的にサポートしています。

adf-web-magazine-wac-48-winners-1

Poster image (from left to right): Superform's My Little Big World (© Studio
Spacer), Amir Kharaghani's Yard Residential Apartment (© Amir Kharaqani), Joan J
Fortuny Arquitectes' 54 HPP Inca (© José Hevia), Zaha Hadid Architects' Chengdu
Science Fiction Museum (© Arch-Exist Photography), Sanjay Puri Architects' Aatma
Manthan Museum (© Vinay Panjwani), Super Void Spaces' Dehkadeh Iwan (©
Mohamad Hossein Hamzeloie), Dylan Baliski's A Kaleidoscopic Symphony (© Dylan
Baliski), Nour Farid's DUNES Therapeutic Center For Rheumatoid (© Nour Farid).

選考基準は2つ

ひとつは、名誉会員と過去の受賞者で構成される公式審査員による投票。もうひとつは、WACの登録会員の投票によるもので、これは+5を完全に民主的な選考とするものです。

建築/リアライズド部門

名誉会員および過去の受賞者の投票により選出(10プロジェクト)
  • 成都SF博物館(中国) ザハ・ハディド・アーキテクツ
  • デフカデ・イワン(イラン)SUPER VOID SPACE
  • Arkas Sanat [Art] Alaçatı(トルコ)ARTI3 Architecture
  • マサリッカ(チェコ共和国)ザハ・ハディド・アーキテクツ
  • The Kenz House(インド)Srijit Srinivas Architects
  • K - ハウス(インド)ADND LLP
  • サイエンス・シティのアクアティック・ギャラリー(インド)INIデザイン・スタジオ
  • ザ・コーナーストーン(ベトナム)ROOM+デザイン&ビルド
  • Zhuhai Jinwan Civic Arts Centre(中国)ザハ・ハディド・アーキテクツ
  • カサ・ソリス(トルコ)バサク・アッコユンル・デザイン
コミュニティ メンバーの投票により民主的に選出(+5プロジェクト)
  • 成都SF博物館(中国) ザハ・ハディド・アーキテクツ設計
  • Arkas Sanat [Art] Alaçatı(トルコ)ARTI3 Architecture
  • ザ・コーナーストーン(ベトナム)ROOM+デザイン&ビルド
  • Zhuhai Jinwan Civic Arts Centre(中国)ザハ・ハディド・アーキテクツ
  • 54 HPP Inca(スペイン)Joan J Fortuny Arquitectes and Alventosa Morell - Arquitectes
adf-web-magazine-wac-48-winners-3

54 HPP Inca by Joan J Fortuny Arquitectes and Alventosa Morell – Arquitectes (c) José Hevia

受賞作品詳細はこちらからご覧いただけます。

建築/デザイン部門

名誉会員および過去の受賞者の投票により選出されたプロジェクト(6件)
  • マイ・リトル・ビッグ・ワールド(スロベニア)スーパーフォーム
  • ザ・クレセント・クラブ(インド)、サンジャイ・プリ・アーキテクツ
  • ミラージュ・レイクビュー・ホテル(インド)サンジャイ・プリ・アーキテクツ
  • メビウス・プラザ(中国)Jumbo Globe
  • リロン・アーケード(中国)Jiahua Xu
  • Yard Residential Apartment(イラン)、アミール・カラグハニ
コミュニティメンバーの投票により民主的に選出(+3プロジェクト)
  • マイ・リトル・ビッグ・ワールド(スロベニア)スーパーフォーム
  • Yard Residential Apartment(イラン)、アミール・カラグハニ
  • マヒマ・マグナス・オフィス(インド)サンジャイ・プリ・アーキテクツ
adf-web-magazine-wac-48-winners-21

Mahima Magnus Office by Sanjay Puri Architects (c) Sanjay Puri Architects

受賞作品詳細はこちらからご覧いただけます。

建築/学生部門

名誉会員および過去の受賞者の投票により選出されたプロジェクト(10件)
  • BioSoil Edge(トルコ)アルタイ・ディディコグル
  • Rubble: 実験的トポグラフィー(トルコ)アフメット・カン・オフロザー
  • A Kaleidoscopic Symphony(イギリス):ディラン・バリスキ
  • VerdeNexus: 台北の都市タペストリーの再構築(イギリス)チャオチュン・クン
  • City Vault(トルコ)メルヴェ・エルケ
  • Hyperesthesia: Constructed Voids(コロンビア)ソフィア・ディアス
  • Vernacular Taxonomies: Experimental Assemblies For The Utilization Of Cashew Nut Residues(コロンビア)パウラ・アレハンドラ・リヴェラ・エルナンデス
  • to_by Society(トルコ)ニライ・イスカン
  • The A²dapter(トルコ)ウトゥク・アルスラン
  • Aether(アルゼンチン) リナ・マリア・トリヴィーノ
コミュニティ・メンバーの投票により民主的に選出(+5プロジェクト)
  • BioSoil Edge(トルコ)アルタイ・ディディコグル
  • City Vault(トルコ)メルヴェ・エルケ
  • The A²dapter,(トルコ)ウトゥク・アルスラン
  • Rhizo-Nexus(トルコ)ベルク・エズデン
  • Qu/ero(トルコ)ギュリズ・リセ

受賞作品詳細はこちらからご覧いただけます。

インテリアデザイン/リアライズ部門

名誉会員および過去の受賞者の投票により選出されたプロジェクト(4件)
  • アートマ・マンサン・ミュージアム(インド) サンジャイ・プリ・アーキテクツ
  • タムリン・スペース(イラン) キャンド・アーキニアリング・グループ
  • アトゥール・パテル・アーキテクツのオフィス(インド) アルハド・ゴア
  • Office@27(インド)サンジャイ・プリ・アーキテクツ
コミュニティメンバーの投票によって民主的に選ばれた(+2プロジェクト)
  • アートマ・マンタン博物館(インド)サンジャイ・プリ・アーキテクツ
  • タムリン・スペース(イラン)キャンド・アーキニアリング・グループ

受賞作品詳細はこちらからご覧いただけます。

インテリアデザイン/学生部門

名誉会員および過去の受賞者の投票により選ばれた8プロジェクト
  • パサルガド・ヴィラのインテリアデザイン(イラン) Mohsen Kheirmand Parizi
  • エジプト国際博覧会(エジプト)RahmaIbrahim Abdelatif
  • Plantopia - 植物科学センター(エジプト)Omar Elhorany
  • DUNESリウマチ治療センター(エジプト)Nour Farid
  • シリア文化センター(エジプト)アヤ・アルハマド
  • Keramika Handcfafts Academy(エジプト)Zeinah Nabil
  • スマート自然博物館(エジプト)Gamela Anwar
  • コーラル・ショア・リサーチ・コンプレックス(エジプト)Aseel Bajuneid
コミュニティメンバーの投票によって民主的に選ばれた(+4プロジェクト)
  • パサルガド・ヴィラのインテリア・デザイン(イラン)Mohsen Kheirmand Parizi
  • エジプト国際博覧会(エジプト)RahmaIbrahim Abdelatif
  • Plantopia - 植物科学センター(エジプト)Omar Elhorany
  • DUNES リウマチ治療センター(エジプト)ヌール・ファリド

ワールド・アーキテクチャー・コミュニティWAアワード受賞者ページでは受賞プロジェクトすべてをご覧いただけます。

第49回WAアワードの募集

第49回WAアワードは、現在応募受付中です。応募期間は2024年12月13日(23:59 GMT +0)までです。ご興味のある方、ご自身の作品を世界に向けて発信したい方は、是非ご応募ください。応募詳細はこちらよりご覧いただけます。WA アワード 10+5+Xについて詳しくは、こちらをご覧ください。

ワールド・アーキテクチャー・コミュニティ

2006年に設立されたワールド・アーキテクチャー・コミュニティーは、世界中の建築家、インテリアデザイナー、建築・インテリアデザインを学ぶ学生、学識経験者が出会い、共有し、競い合うためのユニークな環境を提供しています。真にグローバルなプラットフォームとして、ワールド・アーキテクチャー・コミュニティは、国際的な現代建築とインテリアデザインがあらゆる視野から表現される場であり、一般的に国際的なメディアで取り上げられることの少ない国々にも平等な機会を提供しています。