隈研吾建築 × 千年家具による富士山麓の空間事例「建築と木の対話 」ADF11/13/2025木の本質を引き出す千年家具のコントラクト展開 富士山麓、河口湖のほとりに完成した隈研吾建築に、千年家具が一枚板の家具を納品した。このプロジェクトは、千年家具が長年培ってきた「木の哲学」を建築空間に展... 続きを読む≫ 建築≫ デザイン1 分間
集英社から『なぜ日本の手仕事が世界を変えるのか』が発刊 隈研吾推薦の柳宗悦の民藝精神をZ世代が問い直す工藝論ADF11/13/2025全国1000の工房を巡った若き著者が綴る、生活とものづくりの再定義 柳宗悦が提唱した民藝運動から百年を迎えたいま、その精神に新たな世代が共鳴している。全国の工房をめぐり、日本文化の本質に触れ続けてき... 続きを読む≫ デザイン1 分間
隈研吾らとの協業による東京エディション虎ノ門が「The World’s 50 Best Hotels 2025」で第45位に選出ADF11/04/2025建築とホスピタリティが融合したアーバンリゾートが世界的評価を獲得 東京エディション虎ノ門が、「The World’s 50 Best Hotels 2025」において第45位に選出された。EDITI... 続きを読む≫ 建築1 分間
現代デザインにおける煉瓦・セラミック素材の卓越した活用を称える「BRICK AWARD 26」がショートリストを発表ADF10/20/2025世界で最も感動的な煉瓦建築50選 現代デザインにおける煉瓦・セラミック素材の卓越した活用を称える隔年で開催されるアワード「BRICK AWARD 26」のショートリストが発表された。本アワードは世界... 続きを読む≫ 建築≫ アワード4 分間
松屋銀座100周年企画展「Tsu-tsu-mu 世界をやさしく繋ぐデザインの作法」公式図録が発売ADF09/17/2025日本発のケアのデザイン作法を発信 松屋銀座100周年企画展「Tsu-tsu-mu展 世界をやさしく繋ぐデザインの作法」(主催:日本デザインコミッティー)が2025年9月26日(金)から10月13日(... 続きを読む≫ デザイン2 分間
熊本・小国町芸術祭「小さな国 十月」が開催ADF09/17/2025アートとリサーチを通して「小さな国の善」に出会う新たな試み 人口6000人のまち、熊本県小国町(おぐにまち)で芸術祭「小さな国 十月」が2025年10月4日(土)から 11月3日(月・祝)まで初開催... 続きを読む≫ アート≫ イベント2 分間
「Tsu-tsu-mu展 世界をやさしく繋ぐデザインの作法」が松屋銀座で開催ADF09/12/2025松屋銀座開店100周年記念特別企画 日本デザインコミッティー主催「Tsu-tsu-mu展 世界をやさしく繋ぐデザインの作法」が松屋銀座8階イベントスクエアで、2025年9月26日(金)から10月13... 続きを読む≫ デザイン≫ イベント3 分間
鈴木優人&バッハ・コレギウム・ジャパン × 隈研吾モーツァルトオペラ「フィガロの結婚」が上演ADF09/09/2025建築・音楽・ファッションが交差するBunkamura Produceの新たな挑戦 東急線・都立大学駅そばに位置する、緑豊かな「めぐろパーシモンホール」を舞台に、Bunkamura Produceのオ... 続きを読む≫ アート≫ 建築1 分間
隈研吾 新設小学校設計と講演「公共建築のより良いかたち」町田市で開催ADF08/21/2025サブタイトル|公共建築の日記念イベントとして「つくる」と「たもつ」をテーマに市長との対談も実施 11月11日は「公共建築の日」である。町田市はこの記念日にあわせ、市の公共建築における整備や維持保全の... 続きを読む≫ 建築0 分間
建築家 隈研吾が高級賃貸シリーズ「TOTSU PREMIUM」の設計を監修ADF08/06/2025賃貸でも上質な暮らしを 東京を中心に不動産事業を展開する総合不動産会社の東通グループが開始する高級賃貸シリーズ「TOTSU PREMIUM」の設計監修を、建築家・隈研吾が手がけている。昨今の不動産の... 続きを読む≫ 建築≫ デザイン0 分間
世界各国のアーティストによるノートブックを使ったアートを集めた展覧会「Detour」が2025大阪・関西万博イタリア館および21_21 DESIGN SIGHTで開催ADF07/28/2025クリエイティビティは世界を変えられるか? モレスキン・モレスキン財団による、世界各国のアーティストがノートブックを使って創作したアートを集めた展覧会「Detour」が2025大阪・関西万博イタリア館... 続きを読む≫ アート≫ イベント1 分間
隈研吾デザインの新作家具「KODACHI」が森林保全団体 more treesから発売ADF06/25/2025製品購入で植樹 2007年に音楽家・坂本龍一が設立した森林保全団体「more trees」が、建築家の隈研吾がデザインを手がけた新作家具「KODACHI」を、2025年6月25日(水)より専用サイト... 続きを読む≫ デザイン2 分間