「DESIGNART TOKYO 2022」開催-テーマは「TOGETHER~融合する好奇心~」ADF03/11/2022日本最大級のデザイン&アートフェスティバル「DESIGNART TOKYO 2022」開催決定 日本最大級のデザイン&アートフェスティバル「DESIGNART TOKYO(デザイナートトーキョー)2... 続きを読む≫ アート≫ デザイン≫ アワード≫ イベント1 分間
デザインとアートのコンペティション「TOKYO MIDTOWN AWARD 2022」開催ADF03/04/2022才能あるデザイナーやアーティストを発掘・支援するアワード「TOKYO MIDTOWN AWARD 2022」 東京ミッドタウンは、次世代を担うデザイナーやアーティストの発掘・支援、その先のコラボレー... 続きを読む≫ アート≫ デザイン≫ アワード0 分間
現代アート作品公募企画「KYOBASHI ART WALL」の優秀作品が決定ADF02/22/2022戸田建設新本社ビル建設中の仮囲で展示を開始 戸田建設が若手アーティストを支援する目的で始めた現代アート作品公募プロジェクト「KYOBASHI ART WALL」の第1回優秀作品および奨励作品が決定し... 続きを読む≫ アート≫ アワード1 分間
メタバースプラットフォーム「cluster」がゲームクリエイターフェス「Cluster GAMEJAM 2022 in SPRING」を開催ADF02/21/2022優勝賞金50万円となる国内最大級のゲームクリエイターフェス「Cluster GAMEJAM 2022 in SPRING」が開催 クラスターは運営するメタバースプラットフォーム「cluster」にお... 続きを読む≫ デザイン≫ アワード1 分間
コクヨ 佐々木拓が有望なグラフィックデザイナーに与えられる「JAGDA新人賞2022」を受賞ADF02/18/2022コクヨ YOHAK_DESIGN STUDIO 佐々木拓が「JAGDA新人賞2022」受賞 コクヨの社員で、YOHAK_DESIGN STUDIOに所属する佐々木拓が、日本グラフィックデザイナー協会... 続きを読む≫ デザイン≫ アワード2 分間
第40回 WA AWARDS 10+5+X エントリー開始ADF02/17/2022第40回建築デザインアワード WA AWARDS 10+5+Xが応募受付を開始 World Architecture Community (WAC) は、第40回 WAアワード10+5+Xの応募受付... 続きを読む≫ 建築≫ アワード1 分間
「Dezeenアワード2022」が 応募受付を開始ADF02/15/2022「Dezeenアワード2022」がエントリーの受付を開始 今年で5年目を迎える「Dezeenアワード」は、世界最高の建築、インテリア、デザインを称えるアワードで、世界中の建築家やデザイナーにとって究... 続きを読む≫ デザイン≫ アワード0 分間
屋外パブリックスペースのプロジェクトを表彰する「ソトノバ・アワード2021」の公募開始ADF02/15/2022屋外パブリックスペースの価値が問われている今だからこそ取り組みを評価する機会を パブリックスペース特化型ウェブマガジン『ソトノバ』を展開する人ソトノバは、ソト(屋外)空間やパブリックスペースのプロジ... 続きを読む≫ デザイン≫ アワード1 分間
国際デザインコンペティション「LEXUS DESIGN AWARD 2022」入賞作品が発表ADF02/13/2022次世代を担うクリエイターを育成・支援することを目的とした国際デザインコンペティション「LEXUS DESIGN AWARD 2022」入賞作品 10回目を迎える「LEXUS DESIGN AWARD... 続きを読む≫ デザイン≫ アワード1 分間
松岡茂樹デザインのcocoda chair2020が「シカゴ・グッド・デザインアワード2021」を受賞ADF02/01/2022「レッドドット・アワード2021」に続き「シカゴ・グッド・デザインアワード2021」でアワードを受賞 厚生労働省より卓越した技能者『現代の名工』の称号を授与されている松岡茂樹がデザインと製作を手がけ... 続きを読む≫ デザイン≫ アワード0 分間
大東建託の運営するROOFRAGにて「木が魅せる×未来に映える建築フォトコンテスト」が開催ADF02/01/2022大東建託の情報発信施設ROOFLAGで「木が魅せる×未来に映える建築フォトコンテスト」が開催 大東建託は「木が魅せる×未来に映える建築フォトコンテスト」を2022年1月28日より2月23日(水)まで... 続きを読む≫ アワード1 分間
2021年「建築ドローイングアワード」受賞者の発表ADF02/01/20222021年「建築ドローイングアワード」の優勝者にダフニ・フィリッパの「流体層 -洪水対応型景観性能」が選出 ロンドンにあるサー・ジョン・ソーン美術館は、「2021年建築ドローイングアワード」を202... 続きを読む≫ 建築≫ アワード2 分間