奇想天外なテーマパーク

ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)にて、アートディレクター/クリエイティブディレクターの小杉幸一による「グラフィックパーク」展が2023年8月21日まで開催中。

adf-web-magazine-kosugi-ggg-1

Design Koichi Kosugi

「デザイナーやアートディレクターは、形をつくるだけの人ではなくて、考え方を翻訳してつくる人」と表現する小杉。共有することが難しいクライアントやプロジェクトチームの考えや感覚を、自分という主観を通して言語化し、視覚化することを彼は"翻訳"と呼んでいる。広告デザインやキャンペーン、CIデザイン、ブランド開発などを手掛けてきた小杉幸一の遊び心満載の広場であり、クリエイティブという未知数の世界を体感できる「テーマパーク」だ。

adf-web-magazine-kosugi-ggg-3

Photo Mitsumasa Fujitsuka

adf-web-magazine-kosugi-ggg-4

Photo Mitsumasa Fujitsuka

adf-web-magazine-kosugi-ggg-2

Photo Mitsumasa Fujitsuka

adf-web-magazine-kosugi-ggg-5

adf-web-magazine-kosugi-ggg-6

小杉幸一(アートディレクター/クリエイティブディレクター)

神奈川生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。 博報堂を経て、2019年「onehappy」を設立。 「コミュニケーション人格」デザインでその企業や商品やサービスのキャラクターを明快にし、クリエイティブディレクション、アートディレクションを行う。東京ADC会員、JAGDA会員、JIDF会員、多摩美術大学統合デザイン学科非常勤講師。
〈主な受賞歴〉 東京ADC賞、カンヌライオン国際広告祭デザイン部門〈GOLD〉、JAGDA新人賞、JAGDA賞、D&AD、NY ADC、ONE SHOW〈GOLD〉、ACC賞〈GOLD/ SILVER〉、JRポスターグランプリ最優秀賞、朝日新聞広告賞、ギャラクシー賞、ADFES 〈GRANPRIX〉、釜山広告祭〈GRANPRIX〉、フジサンケイグループ広告大賞優秀賞、インタラクティブデザインアワード、Spikes Asiaなど国内外多数受賞。 

小杉幸一「グラフィックパーク」開催概要

会期2023年07月11日(火)~08月21日(月)
開館時間11:00-19:00
休館日⽇曜・祝⽇
会場ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)
料金無料
URLhttps://onl.tw/AY39hSr