リアル × メタバース体験「DANDELION PROJECT」体験を世界初公開

ネイキッドは京都エリアを一つの“庭”として捉え、リアルとメタバースのバーチャル世界がクロスオーバーし、さまざまなエリアで京都を楽しむことができる次世代型アートプロジェクト「NAKED GARDEN ONE KYOTO」を2022年11月11日から12月4日まで、興聖寺ならびに琴坂や朝霧橋などの宇治エリアでも開催する。adf-web-magazine-neked-garden-one-kyoto-1

「NAKED GARDEN ONE KYOTO supported by 三菱UFJ銀行」宇治では、琴坂が有名な禅寺・興聖寺で茶道 裏千家による本格的な茶道体験や、お茶を点てる仕草がお寺の空間にマッピングで広がっていくデジタルアート体験「茶筅」など、宇治ならではの体験を展開し、世界と繋がるアート「DANDELION PROJECT」のリアル × メタバース体験を世界初公開する。

adf-web-magazine-neked-garden-one-kyoto-4

セレモニーの様子(特別演出:奈良宗久による茶筅)

他にも日本食文化であるお茶や「源氏物語」と所縁のある朝霧橋などをネイキッドのアートが彩る。「NAKED GARDEN ONE KYOTO」宇治で、実際に見て、体験して、新たな宇治の魅力を楽しむことができる。adf-web-magazine-neked-garden-one-kyoto-2

adf-web-magazine-neked-garden-one-kyoto-3

朝霧橋ライトアップ×インタラクティブ

NAKED GARDEN ONE KYOTO supported by 三菱UFJ銀行

京都をひとつの庭と見立て、あらゆるジャンルの垣根を超えて京都がひとつとなる、クリエイティブカンパニーNAKED, INC.が企画し、京都市、宇治市、滋賀県大津市と共創し、プロジェクトサポートのパートナー企業として三菱UFJ銀行、サイバーエージェントなどを迎えた次世代型アートプロジェクト。リアルの京都では観光客はもちろん、地元の方々にもネイキッドのアートイベントや平和の祈りを繋ぐアート「DANDELION PROJECT」で夜まで京都を満喫できる街歩き促進、メタバースの京都ではメタバース会場となる京都の名所でのバーチャル体験を通して、全世界へ京都の文化発信をする。現在20箇所の参画箇所が決定している。

「NAKED GARDEN ONE KYOTO 宇治」開催概要

会場京都府宇治市(興聖寺など)
期間2022年11月11日(金)~2022年12月4日(日)
時間17:30〜21:00
料金興聖寺夜間拝観 + NAKED ディスタンス提灯®︎レンタル 1400円
チケット販売はこちら