盆栽・お菓子・お茶・骨董を慈しみ、日本の伝統技術を楽しむ

グラッシーズが2023年12月2日、日本文化の新しい拠点を目指す「松葉屋茶寮」を南青山・骨董通りにオープンする。日本の伝統と現代を融合した独自の空間で、国内外の方に日本の文化、技術、伝統の美しさを体験してもらう店舗となる(動画)。

adf-web-magazine-matsubaya-saryo-hakobune-gallery-1

adf-web-magazine-matsubaya-saryo-hakobune-gallery-6

adf-web-magazine-matsubaya-saryo-hakobune-gallery-5

キービジュアルとなる盆栽は国内外に熱狂的なファンを持つ盆栽アーティスト集団「TRADMAN'S BONSAI」の小島鉄平が担当し、お菓子は和洋のジャンルにとらわれず、素材本来の味と食感を表現するおかしやうっちー内山裕介・OKASHIYAとのコラボレーションを提供する。OKASHIYAでは、日本の四季と食文化を通じて生産者や製造過程の透明化を推進し、「食の安全性」「自給率」「気候変動」への意識向上を図り、世界共通の課題解決に向け持続可能な取り組みを以て社会に貢献することを目指している。

adf-web-magazine-matsubaya-saryo-hakobune-gallery-4

adf-web-magazine-matsubaya-saryo-hakobune-gallery-9

adf-web-magazine-matsubaya-saryo-hakobune-gallery-2

希少価値のある日本酒体験

また、併設する「方舟ギャラリー」では、盆栽・現代アート・器などの展示販売やワークショップなど、さまざまな文化体験を提供。縄屋忠右衛門(動画)や、山中石材店(動画)など、現代では稀有な存在となった日本の伝統的な技術を持つ作家や職人との共創によって自然の素材を活かした古道具や骨董品を現代の生活様式にアップデート。日本独自のライフスタイルや文化、新たな価値の創造を提案する。

adf-web-magazine-matsubaya-saryo-hakobune-gallery-3

adf-web-magazine-matsubaya-saryo-hakobune-gallery-10

縄屋忠右衛門

adf-web-magazine-matsubaya-saryo-hakobune-gallery-11

山中石材店

adf-web-magazine-matsubaya-saryo-hakobune-gallery-8

adf-web-magazine-matsubaya-saryo-hakobune-gallery-9

松葉屋茶寮・方舟GALLERY 概要

開業日2023年12月2日(土)
営業時間10:00より
定休日不定休
住所東京都港区南青山5-4-27 Barbizon104 1F
URLhttps://tinyurl.com/3eprp9jp