NU茶屋町のサステナビリティ体験ゾーン「STAND PARK」でSDGsの達成に貢献
梅田・茶屋町にあるファッションとグルメのランドマークビルNU茶屋町に、サステナビリティが体感できる多目的スペース「STAND PARK」が開設する。2022年1月20日(木)にオープンする当スペースでは、様々なサステナブル分野から定期的にイベントを開催し、サステナブル意識を気軽に、楽しく、身近に感じてもらうことを目的としている。
環境問題に配慮し、再利用可能な素材や役目を終えた古材を使ってサステナブルな空間に仕上げられたSTAND PARKでは、「今、体験してほしいを発信する」をテーマに、最前線で活躍するクリエイターやブランド、ショップと手を組み、リサイクルやゼロウェイスト、教育や地域コミュニティの活性化などの観点から、サステナブルなライフスタイルを提案していく。イベント開催時以外は、休憩場所として利用できる。
さらに、この場所はインキュベーション、カルチャーの発信基地としての役割も担い、サステナブルなテーマを通じて、出店者にとっての挑戦や発見の場所として活用するなど、出店支援とともに将来的な梅田エリアの更なる活性化を図っていく。
イベント情報
「CHANKKY×PIGSTY A-Z&CHAPPIE WHOLESALE」
テーマ:「30日後に古着コラボイベントを開催する大学生」人気TIKTOKERのCHANKKYが古着業界の重鎮とSDGsを考えるエコ・コラボ企画
クラウドファンディングで念願の古着ショップ「olfe.vintage」を2021年12月にオープンさせた古着系人気TIKTOKERのCHANKKYが、古着業界の重鎮「PIGSTY」、「CHAPPIE」とタッグを組んだ期間限定ショップがオープン。CHANKKYの審美眼とクオリティーの高いユーズドアイテムがSTAND PARKをジャックする。
期間:2022年1月20日(木)~1月27日(木)
時間:11:00~21:00
「FLESH FLESH FLESH FLESH MARKET」
日程:2月15日 (火)~2月21日(月)
参加店舗:代官山青果店
「STAND PARK」概要
所在地 | NU茶屋町 4階(大阪市北区茶屋町10番12号) |
面積 | 168.38平方メートル |
営業開始 | 1月20日(木)11:00 |
イベント情報 | 阪急阪神グループSDGsの取組み紹介ページにて随時更新 |