Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

建築家 谷尻誠、VOGUE編集長 渡辺三津子、グラフィックデザイナー仲條正義をはじめとする各界のイノベーターのカラー戦略、色の仕組みや機能、人への影響力をわかりやすく解説した色の教科書

カラーワークスが企画し、一般社団法人日本カラーマイスター協会著者の『カラーデザインの教科書』が発売された。この本は、建築家の谷尻誠、VOGUE 編集長 渡辺三津子、グラフィックデザイナー仲條正義をはじめとする各界のイノベーターのカラー戦略と、色の仕組みや機能、人への影響力をはじめての人にもわかりやすく解説した一般社団法人日本カラーマイスター協会の資格取得のための教科書としても使用されているカラーデザインの教科書。

adf-web-magazine-book-of-color-design

言葉を紡いで何かを伝える機会が減ってきたいま、色は言語を使わずにメッセージを伝える、もっともシンプルでもっとも魅力的なコミュニケーションツールである。本書は、第一線で活躍する各界のイノベーター12 人のカラー戦略と、色の仕組みや機能、人への影響力をはじめての人にもわかりやすく解説したカラーデザインの教科書であり、8つの分野の第一線で活躍する8名をインタビューも収録。

インタビュー

  • 環境 - 建築家 谷尻誠
  • 美 - 『VOGUE JAPAN』編集長 渡辺 三津子
  • 衣 - スタイリスト 髙橋リタ
  • 食 - ザ・バーン エグゼクティブシェフ 米澤文雄
  • 住 - ホームスタイルプロデューサー ヘザー・ブラッキン
  • 医療 - 社会医療法人 河北医療財団 理事長 河北博文
  • 心 - 色彩心理研究家 末永蒼生
  • 学 - ミス・パリ・グループ代表 学校法人ミスパリ学園 理事長 下村朱美

adf-web-magazine-book-of-color-design-1

インテリアの提案に自信を持ちたい人、内装に必要な色の知識を身につけたい方だけでなく、マーケットに合った厳選した色を決めたい、配色を武器にしたい、実践で使える色の知識を身につけたい人の1冊となっている。