Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

建築家 平田晃久が建築デザインを手掛ける「神宮前六丁目地区第一種市街地開発事業」

神六再開発と東急不動産が共に推進する「神宮前六丁目地区第一種市街地再開発事業」が、この度、2024年春に商業施設を開業することを発表した。本事業では、表参道と明治通りが交差する神宮前交差点に位置する立地特性を活かし、沿道の賑わいを結ぶ新たな拠点を創出するだけでなく、安全な歩行者空間を形成し、周辺住環境に配慮した立地特性に相応しい賑わいを創出する。建築家の平田晃久が外装・屋上デザインを手掛ける建物は、新たな文化創造拠点として原宿・神宮前エリアの更なる魅力向上に寄与する。

adf-web-magazine-jungumae-rokuchome-redevelopment-1

外観イメージ

「創造的な消費体験」を提供し、新しい文化を生みだす

かねてより神宮前六丁目地区を中心としたこの場所には、様々なクリエーターが集まり、自由に自分を表現し、お互いに共感し、共創し、創造することでこの場所にしかない唯一無二の消費体験と文化が生み出されてきた。「歴史的な文化の発信拠点」である原宿・神宮前エリアにおいて、その歴史を次世代に継承、進化させることに挑戦する本事業では、この循環システムに着目し、様々なクリエーターが、彼らの想いに共感する生活者コミュニティとともに「創造的な消費体験」を提供し、短期的な流行ではない、長期的で新しい文化を生み出していく、「新たな文化発信拠点」となることを目指す。

adf-web-magazine-jungumae-rokuchome-redevelopment-2

位置図

事業の経緯及び今後のスケジュール

  • 2016年6月     都市計画決定
  • 2019年2月     事業計画認可
  • 2020年1月     権利変換計画認可
  • 2020年3月     解体工事着工
  • 2020年11月   本体工事着工
  • 2023年8月     竣工(予定)
  • 2024年春       開業(予定)

「神宮前六丁目地区第一種市街地再開発事業」事業概要

施行者神六再開発
施行地区東京都渋谷区神宮前六丁目 1000 番
用途店舗、公共公益施設、鉄道用変電施設、駐車場等
敷地面積約 3,085 ㎡
延床面積約 19,940 ㎡
構造・階数鉄骨造/鉄筋コンクリート造 地上9階地下3階塔屋1階
設計者 (設計・監理)株式会社日建設計/(外装・屋上デザイン) 株式会社平田晃久建築設計事務所
施工者清水建設