Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

アーティスト佐々木卓也さんデザインのオリジナルパッケージの「ZEMB STICK」を限定発売

ZENB JAPAN(ゼンブジャパン)は、FOOD LOSS BANKとのコラボレーションにより、アーティストの佐々木卓也がデザインしたオリジナルパッケージの「ZENB STICK」を2021年7月29日(木)より数量限定で発売する。adf-web-magazine-zenb-foodlossbank-1

食を通じてサステナビリティとダイバーシティを推進

ZENBは、人や環境への負荷が少なく、「おいしさ」と「カラダにいい」をともに叶える、ウェルビーイングな新しい食生活を実現していきたいという想いから、2019年に誕生。世界中で、よりサステナブルな食糧生産が求められている中で、植物を「可能な限りまるごと食べる」という考え方に着目し、普段捨ててしまう芯や種、わたなどの部分まで植物を最大限活かすことで、おいしくて、環境にもカラダにもやさしいものを消費者のもとへ届けている。また、おいしさ、健康、サステナビリティの視点で食の未来を考える様々な活動も行っており、中高生とともにおいしく楽しくフードロスを考える近未来ハイスクールへの協賛や、野菜に秘められたおいしさや健康の可能性を考える野菜とデザイン展の開催を実施してきた。adf-web-magazine-zenb-foodlossbank-12adf-web-magazine-zenb-foodlossbank-10

一方、FOOD LOSS BANKは、コロナ禍でさらに増え続けるフードロス問題を解決すべく、2020 年に設立。2021年には、これらの活動が評価され、国際連合食糧農業機関(FAO)によるWorld Food Forumからの依頼で国連が制定した「世界食料デー」に、初めて日本をモデルにしたマスタークラスを担当することが予定されており、今回のZENBとの取り組みについても紹介される。※World Food Forum マスタークラスに関する動画

adf-web-magazine-zenb-foodlossbank-13

今回、食を通じてサステナビリティやダイバーシティを推進し、ウェルビーイングな社会を目指していくという両社の想いが一致し、本コラボレーションが実現した。adf-web-magazine-zenb-foodlossbank-5

オリジナルデザイン「ZENB STICK」を限定発売

自閉症という特性のある、アーティストの佐々木卓也がイラストをデザインした、オリジナルパッケージの「ZENB STICK」を限定発売する。

購入方法

ZENBサイトおよび購入専用フリーダイヤル(0120-522-087:受付時間 9:00~18:00)にて対象商品を注文

販売開始日

2021年7月29日(木)13:30 ※限定数量に達し次第、販売を終了

販売アイテム

オリジナルデザインZENB STICKコーン・パンプキン10本セット

対象商品:オリジナルデザインのZENB STICKコーン、パンプキン各5本

商品価格:2,980円(税込・送料無料)

専用サイト:https://zenb.jp/products/stick248

adf-web-magazine-zenb-foodlossbank-7

佐々木 卓也 プロフィール

1975年生まれ。東京都在住。佐々木は、自閉症という特性のある、感性豊かなアーティストとして活躍。幼い頃から、絵を描くことや、粘土細工をすることを欠かしたことがなく、動物や人物などをモチーフに力強く、色鮮やかなアートを制作。独創的な作品が評価され、スターバックスをはじめとするカフェやレストランなどで作品が常設展示される。心に留まったものをたちまち絵画や立体作品で表現し写実的でありながら、一目で彼の作品とわかる大胆かつユーモラスな作風が、多くの人々を魅了し続けている。adf-web-magazine-zenb-foodlossbank-11