Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

銘醸地ボルドーのワインツーリズムに迫る特集

美術出版社はワイン専門誌『Winart(ワイナート)』2025年春号(120号)を2025年3月5日(水)に発売した。巻頭特集では、フランス・ボルドーを舞台に、ワインツーリズムに焦点を当てた「フランス 旅するボルドー 新ワイン体験」を掲載。伝統と革新が交差するボルドーの最新動向を紹介する。adf-web-magazine-winart-2025-spring-1

ボルドーの進化するワインシーン

ボルドーといえば、格式高いクラシックなワイン産地として知られるが、現在ではワインスタイルの多様化や環境への配慮が進み、ワインツーリズムの拡大にも力を入れている。特集では、ボルドー市内、サンテミリオン、マルゴー、ソーテルヌなどの地域に点在する宿泊施設やガストロノミックなレストラン、観光スポットをピックアップ。さらに、地元のワインショップが推薦する個性豊かな25本のボルドーワインを掲載している。また、2025年に開催予定のワイン関連イベントをまとめたイベントスケジュールも収録。ボルドーへの旅を計画する際の参考として活用できる。adf-web-magazine-winart-2025-spring-2

adf-web-magazine-winart-2025-spring-3

adf-web-magazine-winart-2025-spring-4adf-web-magazine-winart-2025-spring-5充実のコンテンツ

今号では、巻頭特集のほかにも多彩なワイン情報を収録。ワイン愛好家が信頼を寄せる特級ワインショップ5選の紹介や、ワインセラー&グッズ特集、ワイン展示会や試飲会のレポートなどを掲載している。その他、以下の人気連載も掲載。

  • カラー連載:宵のひとしずく 〜映画とワイン〜 / 締めの一杯はこれでいく ー ワイン好きに捧げる食後酒入門 / ワイナート的写真の見方 ファインダーの向こうがわ / パンとワインの美味しい関係
  • モノクロ連載:造り手を変えた1本 / 飲み手と造り手のためのワイン法講座
  • レポート:ワイナート ワールド ワイン ニュース / ワインイベント&キャンペーン掲示板 / ショップリスト / インフォメーション / ワイナート ワイン ガイド(生産者インタビュー/セミナー&試飲会テイスティング/今号のコメンテーター)

adf-web-magazine-winart-2025-spring-6

adf-web-magazine-winart-2025-spring-7『Winart』主催イベント開催決定

3月16日(日)には、『Winart(ワイナート)』主催の特別セミナーを開催。2025年冬号(119号)で特集したイタリアの最高級赤ワイン「アマローネ」にフォーカスし、ワインジャーナリスト・宮嶋勲氏による解説とともに、2種類のアマローネの比較試飲ができる貴重な機会となる。

  • 日時:2025年3月16日(日)14:00〜16:00(13:45開場)
  • 会場:目黒セントラルスクエア6階 Figaroカフェ(受付3階)
  • 参加費:3,000円(セミナー参加・試飲付き) / 4,800円(セミナー参加・試飲付き+ワイナート119号)
  • 定員:30名(先着順)
  • 申し込み:https://winart120-event.peatix.com/

Winart(ワイナート)

1998年12月創刊のワイン専門誌。食やお酒にこだわる本格志向の読者に向け、ワインを中心とした豊かなライフスタイルを提案。美しく洗練されたビジュアルとともに、ワインの最前線を伝えている。

『Winart(ワイナート)2025年春 120号』雑誌情報

価格1,800円+税
発売2025年3月5日(水)
仕様140ページ、A4判
購入https://x.gd/ICnEo