Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

「FM802/FM COCOLO」のアートギャラリー”DMOARTS”企画の展覧会「In between」 SkiiMa Galleryにて開催

パルコが運営するコミュニティ型ワーキングスペース「SkiiMa(スキーマ)」は、大阪から世界にアーティストを紹介し続ける「FM802/FM COCOLO」のアートギャラリーDMOARTS企画の展覧会「In between」を、2021年3月20日(土)より心斎橋PARCO4F・SkiiMa Galleryにて開催する。ペインティングやドローイングなどの平面作品、そして立体作品を組み合わせたグループショー形式で8名のアーティストの作品展示会となる。adf-web-magazine-skiima-in-between-1.jpg

参加アーティスト プロフィール

加藤崇亮 | Takaaki Kato

1985年東京生まれ。幼少期をドイツ・デュッセルドルフで過ごす。麻布学園、多摩美術大学造形表現学部デザイン科卒業。2012年よりエンライトメントに参加し独立。チカビ所属。映像的絵画を目指し、時間・映写・記憶をテーマにした絵画を制作。Instagram:@tka_ki

adf-web-magazine-skiima-in-between-2

加藤崇亮| 引き伸ばされた木(バスルームにて)

木村華子 | Hanako Kimura

京都府出身、大阪市在住。同志社大学文学部美学芸術学科卒業。商業フォトグラファーとして広告や雑誌などを撮影する傍、2011年から自身のライフワークとして作品制作を開始。近年は写真表現だけに留まらず立体作品、ドローイング、インスタレーションなども手がける。

adf-web-magazine-skiima-in-between-3

木村華子|SIGNS FOR[    ]

松村咲希 | Saki Matsumura

1993年長野県生まれ、2017年京都造形芸術大学芸術研究科修士課程芸術専攻ペインティング領域修了。京都在住の画家。関西を中心にギャラリーでの展示活動の他、オフィスへの作品設置など、幅広く活動。

HP:sakimatsumura.jimdofree.com
Instagram:@sakimatsumura_
Twitter:@sakimatsumura_ 

adf-web-magazine-skiima-in-between-4

松村咲希|components-seesaw 7

前田流星 | Ryusei Maeda

1993年兵庫県生まれ。京都精華大学デザイン学部卒業。古本や自身で撮り溜めた写真、実体験をもとに、連想、想像しインクを使った白黒のドローイング作品を得意とする。

adf-web-magazine-skiima-in-between-5

前田流星|no title

高橋美衣 | Mie Takahashi

1994年北海道生まれ。2017年 横浜美術大学工芸領域 卒業。神奈川県を拠点に活動。主な展覧会に個展「Floating Forms」ANAGRA(2019)、個展「知らないかたち」KYOTO ART HOSTEL kumagusuku(2020)など。

adf-web-magazine-skiima-in-between-6.jpg

高橋美衣|Gradation Forms

宮嵜蘭 | Ran Miyazaki

1996年香川県生まれ。東京在住、イラストレーター。2019年京都精華大学グラフィックデザインコース卒業。クレヨンや色鉛筆などで制作。植物や物など、モチーフの背景や空気感を直感的に捉えた表現で、広告やパッケージなどを中心に活動。Instagram:@ranramu

adf-web-magazine-skiima-in-between-7

宮嵜蘭|HANATSUBAKI2002

野田ジャスミン | Jasmine Noda

1996年タイ生まれ。器物作品および、それらを用いたインスタレーション作品を制作。多面性をもつ現代工芸のカタチを明確にすることを目的に、器物作品を通じて「工芸とアート」の関わりについて言及している。

adf-web-magazine-skiima-in-between-8

野田ジャスミン|ghost38

大澤巴瑠 | Hal Osawa

1997年東京都生まれ。2016 多摩美術大学美術学部油画科 卒業。2021 京都芸術大学大学院芸術研究科 在籍。コミュニケーションにおける不可能性や不完全性を、「複製」という行為によって生じる「ズレ」を内包した作品に仮借し、可視化していくことを、創作のコンセプトのひとつとする。

adf-web-magazine-skiima-in-between-9

大澤巴瑠|cat