Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

アディダスとオールバーズのコラボレーションによるサステナブルでカーボンニュートラルなランニングシューズが登場

スポーツブランドのアディダスと、サステナブルなプロダクトで知られるオールバーズがコラボレーションし、ランニングシューズ「FUTURECRAFT.FOOTPRINT(フューチャークラフトフットプリント)」を発表した。2021年12月15日 (水) 9:00よりオールバーズ抽選専用サイトにて抽選応募を受け付ける。2021年 12月13日 (月) 23:00よりアディダス アプリにて抽選販売、12月15日 (水) よりアディダス ブランドセンター RAYARD MIYASHITA PARKにて販売を開始する。adf-web-magazine-adidas-allbirds-futurecraft-footprint-1

ライバル関係のスポーツブランドであるアディダスとオールバーズがタッグを組んだ異例のコラボレーション。誕生したFUTURECRAFT.FOOTPRINTは、独自技術や素材のイノベーションを共有することで、カーボンフットプリント(温室効果ガス)を1足あたり2.94kg CO2e (二酸化炭素換算排出量)に低減した カーボンニュートラルな未来を加速させるランニングシューズとなっている。※ランニングフットウェアadizero RC3 (アディゼロ RC3) の測定値 (7.86kg CO2e) と比較して63%の削減

adf-web-magazine-adidas-allbirds-futurecraft-footprint-2

2.94kg CO2eであることの証として両ブランドのロゴとともにCO2eのラベリングを施している

イノベーションの中心で相乗効果を発揮したのは、両ブランドの独自技術である2つのテクノロジー。アディダス独自のミッドソールLightstrike (ライトストライク)をベースに、同じ性能基準でテストされたフューチャークラフトフットプリントのミッドソールは、オールバーズのサトウキビをベースにしたSweetFoam® (スウィートフォーム)で再構築され、低炭素の天然素材の実装が実現した。また、新たに開発されたアッパー素材はリサイクルポリエステル77%と、木材パルプから作られた天然素材テンセルを23%で製造されている。滑らかで軽量なアッパーは、パフォーマンスを維持しながら、カーボンフットプリントを大幅に削減している。adf-web-magazine-adidas-allbirds-futurecraft-footprint-3

販売について

アディダス

アディダス詳細リンク販売店舗

抽選発売
  • アディダス アプリにて、FUTURECRAFT.FOOTPRINTの抽選発売(adiCLUB会員限定)
  • 抽選受付:2021年12月13日 (月) 23:00 ~ 12月17日 (金) 7:30
  • 当選発表:2021年12月17日 (金) 8:00
  • 抽選リンク
店舗発売

アディダス ブランドセンター RAYARD MIYASHITA PARK にて、12月15日 (水) よりadiCLUB会員限定発売を開始

商品情報
  • サイズ展開:23.0cm ~ 30.0cm
  • 自店発売価格:13,500 円 (税込)

adf-web-magazine-adidas-allbirds-futurecraft-footprint-6

オールバーズ

オールバーズ詳細リンク

抽選販売
  • 抽選専用サイトより抽選応募を開始
  • 抽選受付:2021年12月15日(水) 9:00 ~ 12月17日(金)7:30
  • 当選発表:2021年12月20日 (月)*購入及び受け取りはご本人様のみオールバーズ原宿で可能
商品情報
  • サイズ展開:22.0cm ~ 28.5cm
  • 自店発売価格:13,500 円 (税込)

adf-web-magazine-adidas-allbirds-futurecraft-footprint-7