Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

ここにくればジブリがもう一度見たくなる

京都文化博物館にて「鈴木敏夫とジブリ展」京都展が2022年4月23日(土)から開幕した。また2022年7月1日(金)から始まる東京会場での「鈴木敏夫とジブリ展」のチケットも2022年4月23日(土)10時より発売開始された。併せて数量限定の特典付きチケットも併せて販売される。

adf-web-magazine-suzukitoshio×giburi-1

©TS ©Studio Ghibli

「鈴木敏夫とジブリ展」京都展プレス内覧会

高畑勲、宮﨑駿両監督と共に数々の名作を世に送り出してきたスタジオジブリ・プロデューサー、鈴木敏夫。幼少の頃から現在に至るまでの足跡を8,800冊の書籍や映画と共に振り返る。鈴木はそれらからどのように影響を受け、スタジオジブリでの作品作りへつなげていったのか。書籍から紐解くスタジオジブリ誕生のひみつー全く新しい切り口のスタジオジブリの今回の展覧会は、鈴木自らが初めて“本の展示がやりたい”と提案をし、実現したもの。プレス内覧会で鈴木は「70年くらいの間で読んできた本を全部1つの部屋に集めるのが夢だった。そして今日、その真ん中に立つことができて嬉しい。自分に関する展示がこれだけでまとまってしまうのかという思いと、一方でこんなに色々あったのかという思いがある。」と語った。囲み取材が行われた8,800冊の本棚の部屋については、鈴木の隠れ家である「れんが屋」をモチーフにしており、若い時から好きだったというウィリアム・モリスがデザインした壁紙を使用している。

adf-web-magazine-suzukitoshio×giburi-3

©TS ©Studio Ghibli

数多くの本の展示があるが、注目は引っ越しの度に捨てるべきか何度も迷ったというキネマ旬報が並ぶ一角。鈴木が集めてきたもので戦後のものはほとんど揃っている。中には貴重な大正時代のものも含まれている。記者からの「本棚を公開することが自分の頭の中を見られているようで、恥ずかしい気持ちはありますか?」という問いかけ対しては「自分の読んできた本をいろんな人に見ていただくことが自分を明らかにすることだとは考えていない。“本好き”というのは、所詮僕の中の一部です。ジブリの色々な展示もあるので、すこしでも多くのお客様に来てほしい。僕が読んできた本も楽しんでください。」と語った。

展覧会の見どころ

鈴木が少年時代を過ごした四畳半の部屋を再現

鈴木の少年時代の記憶にすこし「理想」を織り交ぜて再現した、四畳半の部屋。少年時代、漫画雑誌を捨てずすべて部屋に溜め込み、暇さえあれば読んでいたという鈴木。一気に2022年から1950年代にタイムスリップした気分に浸れるこの場所からスタジオジブリ誕生の秘密に触れる旅が始まる。

adf-web-magazine-suzukitoshio×giburi-5

©TS ©Studio Ghibli

プロデューサー・鈴木敏夫は何をしたのか

スタジオジブリ作品を世に届けた人、それが鈴木。スタジオジブリ作品の多くは高畑勲、宮﨑駿と鈴木の何気ない会話から生まれてきた。映画を見る前に宣伝コピーやポスター、コマーシャルを見た人も多いが、生まれた作品を多くの人に届けるために鈴木は多くの役割を担ってきた。スタジオジブリ作品といえば、まず主題歌から思い浮かぶ人も多いと思うが、映画作品よりも先に主題歌をヒットさせる。これも鈴木の宣伝方法のひとつであった。「鈴木敏夫とジブリ展」では鈴木のスタジオジブリでの足跡をたどることができる。

adf-web-magazine-suzukitoshio×giburi-2

©TS ©Studio Ghibli

展覧会のラストを飾る8,800冊の特別な本棚

数々の名作を送り出してきた鈴木のその頭の中をのぞいているかのような、凝縮された空間の真ん中で、カオナシが静かに読書。こちらの部屋は鈴木の隠れ家・れんが屋をモチーフにしており、鈴木のこれまでを形作った8,800冊の書籍を見ることができる。その中にはここまでの展示で紹介してきた書籍も。スタジオジブリの名作の元になった様々な本が展示されている。

adf-web-magazine-suzukitoshio×giburi-4

©TS ©Studio Ghibli

adf-web-magazine-suzukitoshio×giburi-6

©TS ©Studio Ghibli

adf-web-magazine-suzukitoshio×giburi-7

©TS ©Studio Ghibli

adf-web-magazine-suzukitoshio×giburi-15

©TS ©Studio Ghibli

「鈴木敏夫とジブリ展」東京展について

「鈴木敏夫とジブリ展」東京展が3年ぶりに東京・天王洲の寺田倉庫 B&C HALL / E HALLにて開催される。2022年4月23日(土)10時からチケット発売が開始され、東京展限定となる宮﨑駿監督の「千と千尋の神隠し」(2001年)に登場する湯屋「油屋」(あぶらや)をモチーフにした大型空間<油屋別館>などが登場する予定。

adf-web-magazine-suzukitoshio×giburi-19

©TS ©Studio Ghibli ※イメージ図

鈴木敏夫

1948年名古屋市生まれ。慶應義塾大学文学部卒業後、徳間書店入社。「アニメージュ」の創刊に参加し副編集長、編集長を務めるかたわら、高畑勲・宮﨑駿作品の製作に関わる。1985年にスタジオジブリの設立に参加、1989年からスタジオジブリ専従。以後ジブリのほぼすべての劇場作品をプロデュースする。現在スタジオジブリ代表取締役プロデューサー。

鈴木敏夫とジブリ展<京都展>開催概要

会期2022年4月23日(土)から6月19日(日)まで
休館日月曜日※4月25日(月)、5月2日(月)は臨時開館
開室時間10:00~18:00 ※金曜日は19:30まで
会場京都文化博物館 4階・3階展示室(京都市中京区三条高倉)
チケット

「鈴木敏夫とジブリ展」<東京>開催概要

会期2022年7月1日(金)から9月7日(水)まで
開場時間10:00~20:00
会場東京・天王洲 寺田倉庫 B&C HALL / E HALL
チケット