Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

ドラえもん×28組のアーティストによる「THE ドラえもん展 KYOTO 2021」

京都市京セラ美術館は、現代アートの最前線で活躍する28組のアーティストによるドラえもんをテーマとした展示会「THE ドラえもん展 KYOTO 2021」を2021年7月10日(土)から9月5日(日)まで開催する。連載開始から50年以上を経てもなお色褪せず、日本を代表するキャラクターとして世界中のこどもたちに愛されるドラえもん。日本を代表するアーティストがドラえもんの世界観を現代アートとして取り上げる。

adf-web-magazine-kyotocity-kyocera-museum-doraemon-5

非売品ステッカー/© Fujiko-Pro

京都での開催にあたり、京都の老舗扇子店「宮脇賣扇庵」と出展アーティストのひとり村上隆がコラボレーションした京都会場限定グッズが登場。会場となるのは、2020年に大規模リニューアルオープンを果たし、新たな京都のアートスポットとして幅広い世代のカルチャーファンから注目を集める京都市京セラ美術館。

adf-web-magazine-kyotocity-kyocera-museum-doraemon-4

オリジナルクリアファイル/©2017 Takashi MurakamiKaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved. © Fujiko-Pro

adf-web-magazine-kyotocity-kyocera-museum-doraemon-2

adf-web-magazine-kyotocity-kyocera-museum-doraemon-3

©2017 Takashi MurakamiKaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved. © Fujiko-Pro

参加アーティスト

会田誠、梅佳代、小谷元彦、クワクボリョウタ、鴻池朋子、後藤映則、近藤智美、坂本友由、佐藤雅晴、シシヤマザキ、篠原愛、しりあがり寿、中里勇太、中塚翠涛、奈良美智、西尾康之、蜷川実花、福田美蘭、増田セバスチャン、町田久美、Mr.、村上隆、森村泰昌+コイケジュンコ、山口晃、山口英紀+伊藤航、山本竜基、れなれな(中島玲菜)、渡邊希

「THE ドラえもん展 KYOTO 2021」情報

会期2021年7月10日(土)~9月5日(日)月曜休館(祝日の場合は開館)
時間午前10時~午後6時 (入場は午後5時30分まで)
会場京都市京セラ美術館 東山キューブ
当日券一般2,000円,大学生・専門学校生1,500円,高校生1,000円,小中学生500円
未就学児無料,ペア券(当日一般2名)3,800円
URLhttps://bit.ly/32iCsNi

pwa