Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

環境に優しい新素材で軽く割れにくいテーブルウェアコレクション

カーボンを軸にライフスタイルに彩りを提供するマテリアルブランド「hide k 1896」が製造販売する循環型素材トランスウッド製テーブルウェア「トランスウッド・ テーブルウェア」が、「LEXUS」が展開する「レクサスコレクション」として登場した。デザインは建築家・隈研吾が手がけた。全国レクサス販売店にて販売している。

adf-web-magazine-transwood-tableware-kuma-kengo-1

adf-web-magazine-transwood-tableware-kuma-kengo-2

adf-web-magazine-transwood-tableware-kuma-kengo-4

トランスウッドは間伐材と廃食用油などを使って製造されたバイオマス樹脂を配合しており、環境に優しい新素材で軽く割れにくい特徴がある。黒色の美しいグラデーションの3つの器は様々な料理を引き立てる。

隈研吾 / デザイナー

1954年生まれ、建築家。1990年、隈研吾建築都市設計事務所設立。慶應義塾大学教授、東京大学教授を経て、現在東京大学特別教授・名誉教授。30を超える国々でプロジェクトが進行中。自然と技術と人間の新しい関係を切り開く建築を提案。

トランスウッドテーブルウェアセット 商品概要

価格29,700 円 / セット (税込)
素材トランスウッド (国産杉50%、*バイオマスPP50% ) *マスバランス方式によるバイオマスPP「Prasus®」
サイズ直径270mm × H20mm (プレート)
直径210mm × H20mm (プレート)
直径150mm × H55mm (ボウル)
製造日本製