Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

メディア芸術の総合フェスティバルである「文化庁メディア芸術祭」

文化庁メディア芸術祭」はアート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの4部門において優れた作品を顕彰するとともに、受賞作品の鑑賞機会を提供するメディア芸術の総合フェスティバルで、第25回「文化庁メディア芸術祭」の受賞作品及び功労賞受賞者が決定した。

adf-web-magazine-j-medea-art-1厳正なる審査の結果、世界95の国と地域から応募された3,537作品の中から部門ごとに大賞、優秀賞、ソーシャル・インパクト・アワード、新人賞、U-18賞を選出し、世界40の国と地域から応募された125作品の中からフェスティバル・プラットフォーム・アワードを選出した。あわせてメディア芸術分野に貢献のあった受賞者には功労賞が贈賞された。

大賞受賞作品

アート部門 大賞
adf-web-magazine-j-medea-art-2

『太陽と月の部屋』インタラクティブアート

anno lab(代表:藤岡 定)/西岡 美紀/小島 佳子/的場 寛/堀尾 寛太/新美 太基/中村 優一[日本]

エンターテインメント部門 大賞
adf-web-magazine-j-medea-art-3

『浦沢直樹の漫勉neo 〜安彦良和〜』テレビ番組©︎ NHK

上田 勝巳/倉本 美津留/内田 愛美/塚田 努/丸山 恵美[日本]

アニメーション部門 大賞
adf-web-magazine-j-medea-art-4

『The Fourth Wall』短編アニメーション

Mahboobeh KALAEE[イラン]

マンガ部門 大賞
adf-web-magazine-j-medea-art-5

『ゴールデンラズベリー』©︎ Aki MochidaShodensha FEEL comics

持田 あき[日本]

フェスティバル・プラットフォーム・アワード

ジオ・コスモス カテゴリー
adf-web-magazine-j-medea-art-6

『Path of Noise (r, theta, phi)』※完成イメージ

アプリケーションプログラム作品 Paul LACROIX[フランス] ドームシアター カテゴリー

adf-web-magazine-j-medea-art-7

『親愛なるウイルスたちへ』©︎ 2021 WANG Junjie

映像作品 王 俊捷[中国]

第25回文化庁メディア芸術祭 功労賞

功労賞
  • 塩田 周三 (ポリゴン・ピクチュアズ代表取締役)
  • 刀根 康尚 (サウンドアーティスト/作曲家/パフォーマンス・アーティスト)
  • 鳥嶋 和彦 (白泉社顧問)
  • belne (マンガ家/開志専門職大学アニメ・マンガ学部教授)

第25回文化庁メディア芸術祭 フェスティバル・プラットフォーム・アワード

文化庁メディア芸術祭と連携する機関・団体における設備・施設等の特性を活かした新しい企画展示案を公募し、優秀な作品に対して賞を贈呈。第25回は日本科学未来館の球体展示に関する作品を募集。

受賞作品展概要

受賞作品の展示・上映や関連イベントを実施する第25回の受賞作

会期2022年9月16日(金)から9月26日(月) まで(予定)
会場日本科学未来館(東京・お台場)他