Q7vLVjRfbqk

Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

「シブヤピクセルアートコンテスト2020」

シブヤピクセルアート実行委員会は、今年で4回目となる「シブヤピクセルアートコンテスト2020」を、2020年5月1日(金)より特設ページで開催し、国内に留まらず世界中から多様なピクセルアート作品を募集する。応募締め切りは、2020年6月30日(火)24:00まで。

「シブヤピクセルアートコンテスト2020」は、「ビットバレー」と呼ばれる渋谷を舞台に毎年開催されるピクセルアートに特化した世界最大級のコンテスト。応募者は、国籍・年齢・性別・社会人・学生・団体・個人いずれも問わず、TwitterやInstagramを通じて、世界中どこからでも応募が可能。

adf-web-magazine-shibuya-art-pixel-2020

今回のテーマは、「シブヤ」「A.I.」「人間(らしさ)」「ゲーム」「風景」のいずれかのテーマの中から一つ、または、複数のテーマを組み合わせてピクセルアートを制作し、「Shibuya Pixel Art」公式アカウントをフォロー、自身が制作した作品(イラスト、アニメ、映像、彫刻、刺繍、写真、ゲームなど)を「#shibuyapixelart2020」のハッシュタグと作品タイトルを付けて投稿する。

審査員には、過去にグーグル、ルノーなどともコラボし、近年はLouis Vuitton Travel Bookの日本版アートワークやゆずの最新アルバム『YUZUTOWN』のジャケットビジュアルを手掛けたピクセルアート界のレジェンドeBoyをはじめ、 Enhance代表・シナスタジアラボ主宰・慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科特任教授の水口哲也、ファイナル・ファンタジーシリーズのアートディレクションを担当し、「ドット絵の匠」として広く知られる渋谷員子、NTTドコモでiモードや絵文字の企画・開発を行い「絵文字の生み親」としても知られる栗田穣崇、昨年出版され話題となった「ピクセル百景」の表紙を飾り、ドット絵のGIFアニメーションで世界中のファンを魅了する豊井祐太、そして、昨年の「ピクセルアートコンテスト」で最優秀賞を受賞し、今回のキービジュアルを担当したm7kenjiなどが名を連ねる。

adf-web-magazine-shibuya-art-pixel-2020-2

審査員

  • Enhance代表・シナスタジアラボ主宰・慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 特任教授 水口哲也
  • スクウェア・エニックス アートディレクター 渋谷員子
  • ピクセルアートグループ eBoy
  • ドワンゴ株式会社 カドカワ株式会社 取締役 栗田穣崇
  • イラストレーター 豊井祐太
  • SPA2019最優秀者 m7kenji

受賞作品は、渋谷駅周辺で行われるイベント『シブヤピクセルアート2020』で展示されるほか、『ピクセルアーティストコレクションブック』にも作品が掲載される。今年から「Limited Pixel Art賞」「Analog Pixel Art賞」「Beyond Pixel Art賞」の部門賞に加えて、「Pixel Art Game賞」が新設され、協賛企業からは、受賞アーティストによる作品の商品化を支援する「メディコム・トイ特別賞」や、eBoyが制作したゆずのアルバム『YUZUTOWN』とビジュアルコラボできる「YUZUTOWN特別賞」なども用意されている。

審査基準

  • 独自性(Originality)…「ジブン」らしさや「個性」
  • 社会性(Sociality)…「シブヤ」を代表とする社会との「関係性」や社会に対する「問い」
  • 構成力(Story-telling)…与えられたテーマに対する「表現」、その鋭さや深さ、美しさ

全審査員による最終審査にて、ピクセルアートの独自性、社会性、構成力の3つの観点から優れた作品に贈呈。

最優秀賞(1名):

  • 賞金30万円
  • ワコム社製品(Wacom One 液晶ペンタブレット13)
  • 2020年9月に渋谷ヒカリエ・他で展開される「Shibuya Pixel Art 2020」で受賞者の作品を展示&紹介
  • 2020年9月にスクランブル交差点QFRONTの巨大サイネージで作品放映
  • 『Shibuya Pixel Art 2020 Collection Book』に掲載
  • オリジナルトロフィー

優秀賞(10名):

  • ワコム社製品(Wacom Intuos)
  • 2020年9月に渋谷ヒカリエ・他で展開される「Shibuya Pixel Art 2020」で受賞者の作品を展示&紹介
  • 『Shibuya Pixel Art 2020 Collection Book』に掲載
  • オリジナルトロフィー

応募URL: https://pixel-art.jp/