Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

読売文学賞 / 研究・翻訳部門を受賞

平凡社が発刊した、鷲見洋一(すみ・よういち)著『編集者ディドロ――仲間と歩く『百科全書』の森』が読売文学賞 / 研究・翻訳部門を受賞した。18世紀フランスが生んだ、世紀の大事業『百科全書』。全28巻、300名近い執筆者、20年を超す編集作業。この壮大なプロジェクトはいかにして計画され、幾多の苦難を乗り越えて実現したのか?そして「編集長」を務めた思想家ディドロの八面六臂の活躍と、それを支えた「結社」の仲間たちとの連帯の物語を綴った一冊となっている。adf-web-magazine-encyclopaedia forest-1

18世紀の「出版」を通して、彼らが夢見た世界へのまなざしとは

18世紀フランス研究の第一人者である鷲見洋一が、フランス各地の膨大な資料と最新研究を博捜。200点近い多彩な図版を駆使して、この壮大な出版プロジェクトの全貌と未来を約900頁にわたって縦横無尽に論じた。まさに編集者ディドロの意気に通じる、世界でも類のない、出版界の「金字塔」となる大著である。adf-web-magazine-encyclopaedia forest-2

鷲見洋一(すみ よういち)

1941年生まれ。フランス文学・思想・歴史。慶應義塾大学名誉教授。慶應義塾大学大学院博士課程修了、モンペリエ大学大学院博士課程修了。慶應義塾大学教授、同大学アート・センター所長を歴任。著書に『翻訳仏文法』上下(ちくま学芸文庫)、『『百科全書』と世界図絵』(岩波書店)、『一八世紀 近代の臨界 ディドロとモーツァルト』『いま・ここのポリフォニー』(共に、ぷねうま舎)ほか。編著に『モーツァルト』全4巻(共編、岩波書店)、 訳書にロバート・ダーントン『猫の大虐殺』(共訳、岩波書店)、『ドゥニ・ディドロ著作集 第4巻 美学・美術 付・研究論集』(共訳、法政大学出版局)ほか。

目次

  • 第1章 『百科全書』前史
  • 第2章 『百科全書』刊行史
  • 第3章 編集者ディドロの生涯
  • 第4章 商業出版企画としての『百科全書』
  • 第5章 『百科全書』編集作業の現場
  • 第6章 「結社」の仲間さまざま
  • 第7章 協力者の思想と編集長の思想
  • 第8章 図版の世界
  • 第9章 身体知のなかの図版

ドゥニ・ディドロ(Denis Diderot)

1713‐1784。フランスの哲学者、美術批評家、作家。主に美学、芸術の研究で知られる。18世紀の啓蒙思想の時代にあって、ジャン・ル・ロン・ダランベールとともに百科全書の編集にあたる。いわゆる百科全書派の中心人物であり、編集にあたっては、編集方針の確定、執筆者への依頼、校正、政府との交渉など、仕事に邁進。諸分野の学問、技術の知の開かれた協働を成し遂げる。

百科全書

ディドロとダランベールを編集責任者とし、264人の執筆者の協力によって成立したフランス18世紀の大百科事典。二つ折判(縦40センチ・横25センチ)で、本文17巻、図版11巻からなり、ル・ブルトンを中心とする連合出版社から発刊された。まず1750年10月に「趣意書」8000部を配布して予約購読者をつのったのち、本文は51年6月から66年1月中旬から3月末までにかけて、次いで図版は62年1月から72年にかけて、それぞれ刊行を完了した。この間、宮廷内の反動派、イエズス会、ジャンセニスト、反動的文筆家たちの露骨な策動があったにもかかわらず、最初1000人だった購読者は最後には4000人にまで膨れあがった。ディドロ、ダランベールを中心に集まった項目執筆者たちは、通常「百科全書派」と呼ばれている。              

読売文学賞について

読売文学賞は戦後の文芸復興の一助とするため、1949年度(昭和24年度)に創設。「小説」、「戯曲・シナリオ」、「評論・伝記」、「詩歌俳句」、「研究・翻訳」、「随筆・紀行」の全6部門において、前年の最も優れた作品が選ばれる国内唯一の総合文学賞。これまで研究・翻訳賞は、第1回『改訂増補 明治大正詩史』(日夏耿之介)以来、和辻哲郎、鈴木信太郎、呉茂一、河盛好蔵、白洲正子、大野晋、丸谷才一など、錚々たる研究者・文人が受賞しています。近年では、千葉文夫『ミシェル・レリスの肖像』(2019年)、角田光代『源氏物語訳』(2020年)、くぼたのぞみ『J・M・クッツェーと真実』(2021年)が受賞している。

編集者ディドロ――仲間と歩く『百科全書』の森

仕様46判上製 / 896頁
刊行2022年4月刊行
定価5280円(税込)
装丁守先正