Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

靴の国際コンクール GLOBAL FOOTWEAR AWARDSで総合優勝の作品「足の巣」も展示

映画監督スパイク・リー、国内では宮内庁にも製作実績を持つ靴職人でありながら、アーティストとして革新的な靴の作品を生み出す三澤則行が、イサム・ノグチの設計で知られる札幌のモエレ沼公園で2022年5月26日から5月29日まで個展「靴のカタチ(The Contours of Shoes)」を開催する。

adf-web-magazine-contours-of-shoes-1

足の巣(2020年)

同展には2022年2月に国際コンクール GLOBAL FOOTWEAR AWARDS で総合優勝した作品「足の巣」のほか、モエレ沼公園の設計者でもあるイサム・ノグチの作品からインスパイアされた本展のための新作3点も展示予定。「道具としての靴」ではない新たな「靴の芸術」の世界を体験することができる。

adf-web-magazine-contours-of-shoes-2

ネズミにやられた!(2020年)

adf-web-magazine-contours-of-shoes-3

Vehicle(2019年)

三澤則行について

adf-web-magazine-contours-of-shoes-4

<主な受賞歴>

2010年 International Efficiency Contest of Shoemakers (ドイツ国際靴職人技能コンテスト)、金メダル、名誉アワード、の両アワード受賞、2015年 第33回 日本革工芸展「文部科学大臣アワード」受賞、2022年 GLOBAL FOOTWEAR AWARDS「BEST OVERALL WINNER(総合優勝)」受賞ほか多数

<個展>

2017年 ニューヨーク、チェルシー「Rogue Space」、2018年 イギリス、ロンドン「Sway Gallery」、2018、2020年 隈研吾建築「東京浅草文化観光センター」

<主な活動>
  • 2017年 フランス・カンヌ国際映画祭で展示会開催
  • 2018〜22年 宮内庁に納品(伊勢神宮「親謁の儀」など)
  • 2020年 天皇皇后両陛下より「御紋付銀手釦」を賜る
  • 2021年 TOKYO2020オリンピック開会式のパフォーマンスへ靴提供

三澤則行個展〜「靴のカタチ(The Contours of Shoes)」〜開催概要

会期2022年5月26日から5月29日まで
時間11:00 ~ 19:00 (最終日のみ 〜17:00)
場所モエレ沼公園ガラスのピラミッド アトリウム1&2、スペース2