Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

アートウィーク東京2023向けにサービスを提供

レジストアートは、国内のアートイベントをより楽しむためのアプリ「japan ART EX(ジャパン アート エクス)」をリリースした。また、2023年11月2日(木)から11月5日(日)まで開催される、アートウィーク東京においてサービスの提供することを発表した。「japan ART EX」は、アートウィーク東京をもっと楽しむことができるアプで、スタンプラリーの参加や、MAPによるAWT BUSのルート確認、参加施設の情報入手などが無料で利用可能となる。adf-web-magazine-japan-art-ex-1

今後はさらに多くの方にアートの魅力を広げるために、展覧会やフェアといったアート体験のサポートや、役立つアート情報の提供を通じて国内の他のアートイベントも楽しめるアプリとしての展開を予定している。

アプリ名に込めた4つの「EX」

Exhibition「展覧会」

日本国内の展覧会やアートフェアなどの情報の効果的な提供を目指す。

Experience「体験」

アートフェアなどの情報発信を通じてユーザーに豊かなアート体験を提供する。

Excite 「興奮」

スタンプラリーを盛り込むなど、ユーザーにアート鑑賞をさらに楽しめる企画を提供する。

Expand 「広がり」

スタンプラリーや情報発信機能を通じてユーザーがアートコミュニティに参加することで、その世界や魅力を広げる。

アートウィーク東京で使用できる機能

  1. オリジナルマップでAWT BUSが周遊するルートのチェックが可能
  2. japan ART EXが提供する、オリジナルスタンプラリーへ参加できる
  3. アートウィーク東京参加の施設や展覧会の情報を簡単に調べられる
  4. 行きたい美術館・ギャラリー、プログラムをお気に入り登録できる
  5. アートスペース周辺の飲食店情報を調べられる
  6. プッシュ通知で最新のお知らせをチェックできる

adf-web-magazine-japan-art-ex-2アートウィーク東京

アートウィーク東京は、東京における現代アートの創造性と多様性を国内外に発信する年に一度のイベント。東京を代表する50の美術館・ギャラリーが連携し、4日間にわたる会期を通じて、さまざまなプログラムを実施する。また、幅広い鑑賞者層が参加できるよう、全会場をつなぐ無料のシャトルバスAWT BUSを運行。誰もが気軽に、東京のダイナミックなアートシーンやカルチャーを体験することができる。