Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

異色なアートと音楽のクロスオーバーでテーマパーク的な空間を実現へ

茨城放送は、2023年7月15日から7月17日までの3連休、国営ひたち海浜公園にて開催する音楽フェス「LuckyFes'23」のアート領域のクリエイティブディレクターとして、アニメカルチャーとストリートを掛け合わせた新世代のクリエーターJUN INAGAWAを起用することを発表した。LuckyFesは「アートの祭典」をテーマのひとつに掲げ、会場内に展示されるJUN INAGAWAが手掛けるアートワークを通じて、音楽とアートが融合する特別な体験を提供する。

adf-web-magazine-luckyfes-jun-inagawa-1

会場イメージ

今年のLuckyFesのアート領域のテーマである「Free Yourself」を、世界中のストリートシーンから注目を集める気鋭のクリエイターであるJUN INAGAWAは、アニメや漫画の文脈と米国で出会ったストリートカルチャーや音楽、彼独自の様々なスタイルが混合したインパクトのある作品で表現する。adf-web-magazine-luckyfes-jun-inagawa-2adf-web-magazine-luckyfes-jun-inagawa-3

アートと音楽の融合でMADな世界観を表現し、国営ひたち海浜公園の自然と調和しながら非日常感を演出。アートワークはもちろん、会場の装飾、視覚効果など、彼の作品からインスピレーションを受けたデザインが随所に取り入れられ、フレンズ(参加者)はまるで漫画の世界に迷い込んだかのような体験を味わうことができる。adf-web-magazine-luckyfes-jun-inagawa-4

JUN INAGAWA (ジュン・イナガワ)

1999年生まれ。幼い頃からアニメや漫画を好み、絵を描き始める。中学高校をアメリカのカルフォルニア州で過ごし、そこで出会ったスケートカルチャーに大きく影響を受け、2017年からLAを拠点にアーティスト活動を開始。アニメ、漫画と音楽、スケートやサンプリングなどさまざまなサブカルチャーの世界観など多様な文化を融合させた自由でライブ感のある画風が話題となり、A$AP Bari率いるVLONEやスケートブランドPARADIS3とのコラボレーションを果たす。日本帰国後には、自身初の画集「情報破壊」を出版。その間も多くのミュージシャンやアパレルブランドに絵を提供し、さまざまなシーンから注目を集める。2022年2月にはBillie Eilishの2ndアルバム「Happier Than Ever」のツアー衣装のデザインを手がけるなど活動の領域を広げている。現在、原案を努めるTVアニメ「魔法少女マジカルデストロイヤーズ」が放送中。

LuckyFM茨城放送

LuckyFM茨城放送は、FM94.6MHz / 88.1MHz、AM1197kHz / 1458kHzで茨城県内をカバーする唯一の民間放送局。2021年7月にFMつくば局(88.1MHz)が開局、さらにradikoの無料配信エリアが1都6県(関東全域)に拡大したことで首都圏でも聴けるラジオ局となる。「ダイバーシティ溢れる音楽」「ローカルメジャー」「ニッチトップ」「ニュース」「スポーツ」の5つのコンセプトを軸にオリジナル番組の制作に力を注いでいる。また、LuckyFesを中心とした大型イベントやコンサート事業も展開している。