Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

お台場で現代アートの国際芸術祭

国際芸術祭 「東京お台場トリエンナーレ2025」が東京の臨海副都心に位置するお台場エリアで初めて2025年10月から12月まで開催されることが発表された。観光地として国内外に広く知られるお台場は、江戸時代末期の鎖国政策終焉の直前には日本を外国から防衛するための砲台を設営した土地として歴史に名前を刻んだ。現在は臨海副都心としての都市計画により開発され世界に開かれた東京の玄関口に変容を遂げている。このお台場を舞台に、現代アートを中心とする国際芸術祭を開催するのは初めての試み。

adf-web-magazine-odaiba-triennial

台場公園(第三台場)Photo:イメージマート

「東京お台場トリエンナーレ2025」は、水辺の自然に恵まれ、世界に繋がる海の玄関口であるベイエリアを舞台に、来年10月から開催されます。

2025年は、世界陸上やデフリンピックが開催される年です。国内外から多くの方が訪れる特別な時期に、かつて幕末に日本が新しい文化と出会った歴史的なこの場所で、アートを通じて東京にしかない価値や魅力を先鋭的に発信する国際芸術祭を開催することは、東京の芸術文化をさらなる高みへと導くことでしょう。

アートは、街に息吹を与え、その魅力を向上させ、私たち一人ひとりに感動と喜びを与えます。最先端のアートから私たちに投げかけられる未来への問いは、より良い社会づくりや持続可能なまちづくりの原動力となります。2025年、どのようなアートに出会えるのか。東京という都市がどんな変貌を遂げていくのか。とても楽しみです。

東京都都知事 小池百合子

東京お台場トリエンナーレ2025 開催概要

会期2025年10月~12月 ※日程の詳細は今秋発表予定
会場台場公園(第三台場)、フジテレビ本社屋・湾岸スタジオ、日本科学未来館 ほか
主催東京都、一般社団法人お台場トリエンナーレ実行委員会
協力日本科学未来館 ほか
URL今秋開設予定