Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

「HAY OSAKA」が大阪中之島美術館にオープン

北欧デンマークのインテリアブランド「HAY」の国内2店舗目となる直営店「HAY OSAKA」が2022年3月18日(金)に大阪中之島美術館にオープンする。店内は、MARKET/ROOM/MUSEUMの3つのエリアで構成され、家具や照明、雑貨など多岐にわたるHAYのプロダクトの魅力を様々な側面から紹介する。店舗の内装ディレクションを手掛けたのは、プロダクトデザイナーの倉本仁。イイジマデザインの飯島靜が設計協力を行った。

adf-web-magazine-hay-osaka-1.jpg

内装イメージ

店舗の内装デザイン

プロダクトデザイナー倉本仁がディレクションを行った内装デザインは、大阪の地域文化や地場の素材を取り入れつつ、HAYの魅力を空間として表現している。その特徴として際立つのが、内壁に用いられた金網フェンス。東大阪でひし形金網を製造するメーカーとの協業により、HAYのシグネチャーカラーを金網で表現した。また、屋外に設置される回転式のサインポールは日本の床屋由来のフレンチトリコロールの回転灯にインスピレーションを得てデザインされている。店内の特注什器は、日本の人気コミックに登場する道具に着想を得た、ボンと膨らむインフレータブルな仕様が特徴。内装設計を専門とするデザイナーとは異なる、プロダクトデザイナーとしての特異なアプローチが際立ったインテリアデザインとなっている。

倉本仁 プロフィール

1976年生まれの日本人デザイナー倉本仁は、2008年にJIN KURAMOTO STUDIOを設立し、家具、家電、日用品など幅広い商品をデザインしている。インスピレーションに満ちたスタジオでは、素材に触れながら試作を重ね、試行錯誤を繰り返すというプロセスが大切にされている。Red Dot Design Awardの「Best of the Best」賞や、iF Design Awardなど、国際的な賞を多数受賞。

adf-web-magazine-hay-osaka-4

倉本仁

HAY OSAKAオープン記念アイテム

HAY OSAKAのオープンを記念し、ストックホルム出身のグラフィックデザイナー兼アートディレクターのクララ・フォン・ツヴァイベルクと特別なコラボアイテムを数量限定で用意。アイテムはHAYのアイコニックなノベルティトートバッグ、ギフトボックス、メッセージカードの3種類。トートバッグは3月18日(金)より税込5,500円以上購入の方に先着で配られる。HAY TOKYOでは、3月29日(火) から 4月26日(火)までギフト用の特設コーナーの設置を予定。

adf-web-magazine-hay-osaka-2

限定コラボアイテム

ロナン&エルワンブルレック兄弟の新作アウトドア家具「BALCONY」を販売

フランス出身のロナン&エルワン・ブルレック兄弟のアウトドア家具の新作コレクション『BALCONY』がHAY OSAKAのオープンとともに展示販売をスタートする。等間隔に並ぶ穴のデザインが特徴のコレクションは、見た目の柔らかさだけでなく安定性を加え、耐久性、快適性、デザイン性を兼ね備えている。粉体塗装のスチールに耐候性のコーティングを施し、豊富なサイズと色を取り揃え、さまざまなアウトドア空間で使用できる、椅子、テーブル、ベンチを展開。

adf-web-magazine-hay-osaka-3

BALCONY CHAIR 各¥33,000(税込)

HAYについて

2002年、これまでにない新しいタイプのデザインカンパニーとしてデンマークで設立されたHAY。共同設立者でありクリエイティブディレクターのメッテ・ヘイとロルフ・ヘイは、世界中の優れたデザイナーと供に製品開発を行っており、"アート・建築・ファッション"の3つをインスピレーションの源とし、高品質でサスティナブルかつ多くのユーザーに向けた製品をつくり続けている。

「HAY OSAKA」店舗概要

住所大阪府大阪市北区中之島4丁目3-1 大阪中之島美術館 1F
営業時間月・日 11:00~17:00/火~土 11:00~20:00
定休日不定休
TEL06-6467-8682
URLhttps://www.hay-japan.com/