Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

クラウドファンディング資金調達を達成し参加団体を募集中

地域のアートプロジェクトを手掛けるartnessは、コロナ禍の文化芸術の担い手の雇用や育成の課題解決を目指し、日本初のアートの仕事に特化したジョブフェア「ART JOB FAIR」の開催に向け2022年7月25日(月)より、出展するアート事業者を募集する。新型コロナウィルス感染症による文化芸術の活動の自粛や中止、延期など、コロナ禍は鑑賞や表現を支える文化芸術の担い手の雇用や育成にも大きな影響をもたらした。adf-web-magazine-art-job-fair-1

「ART JOB FAIR」はアートの仕事に出会う、日本初のジョブフェアとして求人情報をオープンにし、誰でも参加できる透明性の高いプラットホームの場となる。アートの仕事につきたい求職者とアートの担い手を探している雇用者の双方が一堂に集い、働き方を紹介する展示や説明会、トークイベントなどを通じて、出会いの輪を広げる。

会場

会場はアートストレージとホテルが融合した新しいコンテンポラリーアートの拠点「KAIKA 東京 by THE SHARE HOTELS」。館内に複数存在するアートギャラリーの収蔵庫は、普段は見られないアートの舞台裏が見られる機会になり、それぞれ個性のある客室を活用したブースで、出展者と求職者が有意義なコミュニケーションを図ることができる。adf-web-magazine-art-job-fair-2

ロゴ・サイン

芸術祭やアートフェアなどのロゴやサインを手掛ける田中義久に依頼adf-web-magazine-art-job-fair-3

  • 「ART JOB FAIR」の頭文字と、それらを結ぶ線によって構成
  • 多種多様な立場の人々が集い繋がることで新たな職の可能性を発見する
  • 素粒子である「A」「J」「F」と線は今後、関係を変化させながら展開
  • 無限の物質へと変容するように、出会いの輪が広がり、新しい可能性が紡がれていく

出展募集

  • 募集期間:2022年7月25日(月)から9月19日(祝月)まで
  • 出展資格:文化芸術に携わる活動を行い、会期中は出展ブースにて説明・展示ができること
  • 出展料:12〜28万円、先行割引期間(2022年7月25日から8月26日まで):10〜24万円
  • 出展料に含まれるもの:ブース代、プログラム参加費用、ウェブやチラシなどの宣伝媒体等
  • 募集数:28社

活動に共振できる人との出会い

  • 求職者は、ウェブで来場受付や面談予約ができる:開催1ヶ月前にはオンラインで求職者向けのPRを行うことが出来、当日会場では面談や展示を通して活動に共振できる求職者と出会い話ができる。
  • 課題を共有する仲間との出会い:コロナ禍の文化芸術の担い手の雇用や育成の課題を感じている仲間と出会える機会を複数回開催。(出展者同士のオンライン交流会、当日会場での懇親会や振り返り交流会等)
  • 働き方を見つめ直す各種講座:多彩な講師によるアートの仕事の働き方を考えるトークイベントの開催(テーマ:求職者とのマッチングを高める、アート現場のハラスメント予防、未来のアートの働き方等)​​

artness

地域のアートプロジェクトを手がけるアート事業会社としてコロナ禍の2021年4月1日に創業。

「ART JOB FAIR 2023」開催概要

日程2023年1月28日(土)、29日(日)
時間11:00〜18:00
会場KAIKA 東京 by THE SHARE HOTELS
入場料無料(日時予約制)
来場者400名(予定)
内容出展者のブース展示、説明会、トークイベントなど