Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

中之条ビエンナーレが開催される町で初開催・アーティスト主導の新たなアートの見本市

Art Fair NAKANOJO 2024」が群馬県中之条町で2024年6月15日(土)から6月23日(日)まで開催される。群馬県中之条町は国際現代芸術祭・中之条ビエンナーレが18年続いて開催されている緑美しい里山の町で、初めてアーティスト主導のアートの見本市が行われる。

adf-web-magazine-art-fair-nakanojo-2024-1

本アートフェアの参加アーティストは中之条ビエンナーレ他、群馬県での展示経験のある作家、群馬県出身、または群馬県に移住したアーティストで、出展作品は中之条の土地を意識した素材を取り入れた作品や、パフォーマンスを行う作家がパフォーマンスを販売するなど、地域芸術祭に繋がるものや実験的な作品も出展される。さらに会期中の週末、6月15日(土)・16日(日)・22日(土)はトークイベントが予定されており、地域芸術祭の今後についてや地方への移住とアーティストの生き方に着目したセッションなど、当アートフェアだからこそ意義があるテーマにアーティストや中之条ビエンナーレの総合ディレクターが登壇する。

参加アーティスト

adf-web-magazine-art-fair-nakanojo-2024-2

会場

adf-web-magazine-art-fair-nakanojo-2024-3

会場は明治18年創業の蔵元・旧廣盛酒造。風格のある重厚な建物は、酒造としての役割を終えたあと、現代の建築家福島慶介+松葉邦彦両によりリノベーションされた。歴史ある建物の中でアート作品が楽しめる。

見どころ

トークセッション開催

詳細は公式サイトで確認できる。

①6月15日(土)18:00〜

adf-web-magazine-art-fair-nakanojo-2024-4

テーマ:「地域芸術祭の今後」
登壇者:山重徹夫(中之条ビエンナーレ総合ディレクター)、齋木三男(中之条ビエンナーレ2025実行委員長・石彫家)、西島雄志(Art Fair NAKANOJO 運営委員長・中之条ビエンナーレ2025副実行委員長・彫刻家)

②6月16日(日)18:00〜

adf-web-magazine-art-fair-nakanojo-2024-5

テーマ:「移住とアーティストの生き方」
登壇者:相田永美・糸井潤・古賀充・佐藤令奈・DamaDamTal・星野博美(中之条町に移住したアーティスト)

③6月22日(土)18:00〜

adf-web-magazine-art-fair-nakanojo-2024-6

テーマ:「アーティストが日常で感じる美しいもの byアートのはなし こけラジオ」
登壇者:石黒由香・いくらまりえ・藤波洋平(Art Fair NAKANOJO参加作家)

パフォーマンス、ライブペインティング、様々な表現
  • 体験型パフォーマンス『声2』:DamaDamTal(ダマダムタル)
  • 会期中描き続けるライブペインティング・会期終了まで予測ができない作品『のれん汚し〼』:いくらまりえ

adf-web-magazine-art-fair-nakanojo-2024-9

  • 身体性と文字と絵画、パフォーマンスと絵画の間を彷徨う作品 『書ドローイング』:巳巳(みみ)

adf-web-magazine-art-fair-nakanojo-2024-10

出展作品紹介(一例)

adf-web-magazine-art-fair-nakanojo-2024-11

adf-web-magazine-art-fair-nakanojo-2024-12

adf-web-magazine-art-fair-nakanojo-2024-14

adf-web-magazine-art-fair-nakanojo-2024-13

「Art Fair NAKANOJO 2024」開催概要

会期2024年6月15日(土)~6月23日(日)
時間10:00~18:00
会場旧廣盛酒造
料金一般500円(中学生以下は無料)
URLhttp://artfairnakanojo.com/