Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

ビジュアルデータとアート作品に付随するメタ情報をクラウド上で一元管理できるサービス「ARTshelf」の提供

ビジュアルコミュニケーション事業を展開するアマナは、ビジュアルデータとアート作品に付随するメタ情報をクラウド上で一元管理できるサービス「ARTshelf」の提供を開始する。また、アマナはビジュアルデータとメタ情報をクラウド上で管理・共有するサービス「shelf」を提供し、企業の広報や宣伝、マーケティングなどのあらゆる部門で利用されてきた。そのほか、世界的にアート写真への理解と関心が高まってきている中、アマナは2011年からアート写真関連事業を展開しており、複合的なメディアを通してアート写真の魅力を発信するメディア「IMA」や、世界最高峰のプラチナプリント技術を駆使したプレミアムな出版事業「アマナサルト(amanasalto)」など日本におけるアート写真市場の拡大を目的に企業との連携を図ってきた。

adf-web-magazne-art-shelf-amana

adf-web-magazne-art-shelf-amana-1

「ARTshelf」の提供開始にあたっては、「shelf」の運用経験やアート関連事業から得た多くのノウハウを活かし、クラウド上でアート作品の管理を行うためのプラットフォームとして開発した。「ARTshelf」では、アート作品の画像登録はもちろん、作品の基本情報、来歴、コンディション、購入、保管、販売履歴など、作品の管理に必要な入力項目が標準設定されている。

これら作品情報に個別に管理されている関連資料、写真なども紐づけて一元管理することが可能。従来、紙の台帳やExcelデータで管理されていた美術品情報をクラウド化することで、社内やチームメンバーでの情報共有をシンプルにする。また、ファクトシートや作品リストなどのドキュメントをワンクリックで生成することで、作業の効率化を提供し、企業における資産管理・貸出管理やギャラリーの商談取引などの際に活用しやすい設計になっている。アート業界にデジタルシフトをもたらし、新たなコミュニケーションが創出されるツールとなる。