Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

PLPアーキテクチャーがアジア初の住宅プロジェクト「Park Nova」のデザインを公開。自然と一体化する持続可能なライフスタイルを提供

ロンドンを拠点にする、建築家・研究者・デザイナー集団の「PLPアーキテクチャー」が、シンガポールに建設される高級タワーマンション「Park Nova(パーク・ノヴァ)」のデザインを公開した。「バイオフィリア(生命愛)」や「ウェルネス」をキーコンセプトに、周辺環境と調和する持続可能なライフスタイルの実現を目指す本プロジェクトは、都市計画の一環に緑化計画が盛り込まれ、「ガーデン・シティ」として名高いシンガポールの一等地、オーチャードに建設される。

Park Nova プロジェクトビデオ映像

adf-web-magazine-plp-architecture-park-nova-1

建物全体を覆う巨大なバーティカル・ガーデン

パーク・ノヴァ最大の特徴は、21階建ての高層タワー全体を覆う、巨大な立体緑園。オーチャード(英語で"果樹園")という街の歴史コンテクストや緑豊かな立地に寄り添うだけでなく、最大54世帯収容のビルを、騒音や大気汚染から守るためのデザインとなっている。2〜5室からなる各住居は、床から天井まで続く開放的な掃き出し窓により、室内外がシームレスに繋がり、太陽の光を取り込みながらも緑化によってプライバシー空間を確保している。adf-web-magazine-plp-architecture-park-nova-2

キーコンセプトは「バイオフィリア」や「ウェルネス」

自然と調和する住まいには、住人のナチュラルかつアクティブなライフスタイルを支えるアメニティ空間も充実している。瞑想スペースやジム、スカイテラスなど住人のウェルビーイングを意識した設備も多く完備。環境に配慮したビル設計は、シンガポールの建築物環境性能評価システム「Green Mark」で、ゴールド認証を授与予定。adf-web-magazine-plp-architecture-park-nova-3

「世界で最も環境性能の高いスマートオフィスビル」と賞されたアムステルダムの「ザ・エッジ」などを含む、世界トップクラスのデザインプロジェクトを手掛けるPLPアーキテクチャーは、建築デザインの可能性に挑戦しながら、新しい環境の在り方を問い続けている。今後も未来をつくる、サステナブルな都市設計の拡大に取り組んでいく。

PLPアーキテクチャー・ジャパン

2017年に設立。英国登録建築家でもある中島雷太が代表を勤めるPLPアーキテクチャー・ジャパンは、国内プロジェクトの設計、コンサルティングの他、各種講演も行う。当社は、社会・経済・環境に対する確固たるコミットメントを胸に、新時代におけるビルト・エンバイラメント(人工的環境)の在り方の模索し、建築を通して社会へ貢献することを目指している。