都市の未来を創造する建築デザインコンペティション
TRIADが主催する「Visional City Design Competition(ビジョナル シティ デザイン コンペティション)」の第1回開催が決定し、2025年4月1日よりエントリー受付を開始する。本コンペティションでは、東京主要都市部の6区(千代田区、中央区、港区、渋谷区、新宿区、目黒区)が抱える都市の課題とその解決策を、建築・ビジネスモデル・アート・地域デザインなど多様な視点で表現する。
2025年度テーマ「ディストピアの出口」
年間テーマは「ディストピアの出口」。応募者には都市の「影」に光を当て、新たな価値を生み出す創造的な提案が求められる。
審査員
- 藤本壮介(藤本壮介建築設計事務所主宰)
- 谷尻誠(SUPPOSE DESIGN OFFICE株式会社 代表取締役)
- 中村寛(多摩美術大学リベラルアーツセンター大学院教授 / アトリエ・アンソロポロジー合同会社代表)
- 林亜季(株式会社ブランドジャーナリズム代表取締役CEO / ビジネスマガジンAmbitions編集長)
- 齋藤精一(パノラマティクス主宰)
- 武藤弥(LAETOLI株式会社 代表取締役)
- 富田奈利次(株式会社TRIAD 執行役員)
賞金
- 最優秀賞(1作品):300万円
- 優秀賞(2作品):各100万円
- COZUCHI賞(1作品):50万円
- COMMOSUS賞(1作品):50万円
- TRIAD賞(1作品):50万円
スケジュール
- エントリー受付:2025年4月1日(火)から 7月31日(木)まで
- 作品提出:2025年8月1日(金)から 8月31日(日)まで
- 一次審査会:2025年9月下旬
- 一次審査結果発表:2025年10月下旬
- 二次審査会:2025年11月中旬(オンライン可)
- 二次審査結果発表:2025年12月下旬
- 受賞作品展示:2026年3月頃(Tokyo Creative Salon 2026にて)
応募要項
- 対象エリア:都心6区(千代田区、中央区、港区、渋谷区、新宿区、目黒区)
- 応募条件:年齢・国籍・所属・資格不問(個人・グループいずれも可)
- 提出物:A1サイズ(594mm×841mm)PDF 1枚(5MB以内)
応募フロー
- エントリーフォームに必要事項を入力・送信。
- 登録メールアドレスにIDと応募要項が送付される。
- 2025年8月1日より作品応募フォームが送付される。
- 必要事項を入力し、作品を提出。
注意事項
- 応募作品は未発表のものに限る。
- 応募作品の返却不可。
- 他設計競技との二重応募は禁止。
- 応募作品の著作権は応募者に帰属。ただし、受賞作品の発表権は主催者が保有。
- 受賞作品が著作権侵害や重大な規約違反の場合、受賞が取り消される可能性がある。
TRIAD
不動産を通じて都市の問題解決に取り組み、新しい解決策を提示することで、都市と人々が永続的に続く社会の実現を目指している。