Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

アート × 建築 × 食の交差点を体験

横浜・みなとみらいの新港ふ頭に位置するインターコンチネンタル横浜Pier 8では、新年を記念した特別なトークイベント「APORT ENCOUNTER アート × 建築 × 食」が開催される。このイベントでは建築家 團紀彦と現代アーティスト フランシス真悟を招き、アート、建築、そして自然や都市をテーマにしたクロストークが繰り広げられ、多彩な視点が交わる。団とフランシスによる対話では、それぞれが手がけてきたプロジェクトや作品を題材に、自然や都市の関係性について深く掘り下げられる予定。adf-web-magazine-aport-encounter-1

また、イベントに先立って提供されるランチはホテルシェフがこのイベントのために特別に用意したコース料理「Pier 8キュイジーヌ」。旬の食材を活かした料理が、アートと建築をめぐる体験にさらなる彩りを添える。横浜という文化の交差点で、アート、建築、そして食が融合する特別な体験を楽しめるイベントとなっている。

adf-web-magazine-aport-encounter-6

レストラン&バー「Larboard(ラーボード)」

登壇者プロフィール

團 紀彦(建築家 / 都市計画家)

国内外で数々の建築プロジェクトを手がけてきた建築家であり都市計画家。自然環境への配慮や歴史的文脈を取り入れた設計で知られている。代表作には「台湾桃園国際空港第一ターミナル」「コレド室町」「表参道HUGO BOSS」などがあり、建築と都市計画の両分野で高い評価を得ている。adf-web-magazine-aport-encounter-3

adf-web-magazine-aport-encounter-2

台北桃園空港第一ターミナル

Shingo Francis フランシス 真悟(現代アーティスト)

ロサンゼルスと鎌倉を拠点に活動する現代アーティスト。作品は空間と精神性の探究をテーマに、ブルーの抽象画や「Interference」シリーズなど、多層的な表現が特徴。国内外で数々の展覧会に参加し、横浜グランドインターコンチネンタルホテルのロビーでも作品を発表している。adf-web-magazine-aport-encounter-5

adf-web-magazine-aport-encounter-4

Four Thousand Weeks
2022,Oil on  canvas,53×53 cm
Photo by Keizo Kioku

「APORT ENCOUNTER アート × 建築 × 食」開催概要

日時2025年1月26日(日)13:30~16:30
場所レストラン&バー「Larboard(ラーボード)」(2階)
料金7,500円(税込・サービス料込)
予約https://tinyurl.com/28uutpsc