Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

“よいものづくり”を考える2日間

インクワイアは、“よいものづくりは、明日を拓く”をテーマに掲げる領域横断型のデザインフェスティバル「Featured Projects 2023(フィーチャード・プロジェクツ2023)」を、2023年4月8日(土) から4月9日(日)まで、コクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」で開催する。イベント情報詳細を公式サイトにて公開、またチケットの発売を開始した。adf-web-magazine-featured-projects-2023-1

「Featured Projects 2023」は“よいものづくりは、明日を拓く”をコンセプトに開催するデザイナー・クリエイターのためのデザインフェスティバル。会場内では本テーマを軸に、デザインの時流を組み込んだ「トークセッション」「ミートアップ」「ワークショップ」「展示」「クリエイターズマーケット」といったプログラムを実施。IT、グラフィック、広告、ファッション、建築など様々な領域で活躍する巨匠や新進気鋭の若手デザイナーが参加し、デザインの時流を組み込んだトークセッション、展示、クリエイターズマーケットなどを実施する。

チケット販売について

Featured Projects 2023では、以下二つのチケット種別を用意

プログラム、出展者、登壇者の情報は、2月下旬から3月初旬にかけて随時公開する。

開催プログラム

トークセッション

“よいものづくりは、明日を拓く”を軸に全10種のトークセッションを実施予定。登壇者は、デザインスタジオ経営者、グラフィックデザイナー、プロダクトデザイナー、ファッションデザイナー、建築家、アーティスト、弁護士、編集者など。adf-web-magazine-featured-projects-2023-4

セッションテーマ
  • 暮らしを更新するデザインとテクノロジー
  • 若手クリエイターの、今日までを拓いてきたものづくり
  • 変化しつづける“場”の意味を問い直す
  • 私たち、そして地球によいものづくり
  • よいものを生み出し続ける、デザインスタジオ
  • 変わり続ける社会で、デザインから考える復興
  • 哲学対話「明日を拓くものづくり」
クリエイターズマーケット

クリエイターたちによる分野を横断したマーケット。雑貨 / ポスター / ZINE / テキスタイル / ファッション雑貨 / アクセサリー / 植物 など、約50組の出展者による様々な作品が販売される予定。adf-web-magazine-featured-projects-2023-2

展示

「明日を拓く作品」をテーマに、クリエイターたちが飛躍するきっかけとなった作品(代表作)とストーリー、新しい可能性を拓くための新作を展示。adf-web-magazine-featured-projects-2023-3

Featured Projects

Featured Projectsは、2022年11月に誕生した“よいものづくりは、明日を拓く”をコンセプトに活動するデザインプロジェクト。コミュニケーション(編集)・コミュニティ・プロダクションの機能を掛け合わせ、ひとつのプラットフォームとして事業を展開。従来のビジネスを中心とする領域に限らず、広範なデザイン・クリエイティブ領域で活動する新たな才能とのコラボレーション・プロデュースを通し「デザイン」の可能性を拓くムーブメントを生み出していく。

インクワイア

編集するクリエイティブカンパニー。 よりよい未来を探究し、事業や組織、プロジェクト、 コンテンツなど社会の変容につながるものをメディアと捉えて編集する。adf-web-magazine-featured-projects-2023-5

「Featured Projects 2023」開催概要

日時2023年4月8日(土)から4月9日(日)まで 12:00~19:00
会場コクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS